お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

めずらしい人生 / KAN

次は「い」か「I」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Evangeline / Emmilyou Harris & The Band

リック・ダンコはフィドルを弾きます。
次は「N」か「ん」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

君をさがしている(朝が来るまで) / 佐野元春

「一歩踏み出せば誰もがヒーローさ!もしそれが誰かの罠だとしてーもだ!」
…次は「ル」か「U」、または「デ」か「E」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Every Grain of Sand (Bob Dylan) / George Harrison

1988年のラジオショーでのお遊びカバーだそう。70年代ディランの「キリスト教三部作」のラスト「Shot of Love」の最終曲。キリスト教色の強い作品をインド好きのジョージが歌うという面白さも。
次は「D」か「ド」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

King of Pain / The Police

ビデオの画像は編集盤のジャケットのようですが、「バカ歩き」をジャケットにするなんてイカしてますね。(ホントに「バカ歩き」だったらごめんなさい!)
お次は「N」か「ん」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Draw the Line / Aerosmith

2004年の日本公演らしいです。ドラムに書いてある「ホンキン」は「本気ing」じゃなくて彼らが出したカバーアルバムのタイトルにある「Honkin'」なんですよね?多分。
次は「N」または「ン」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Take a Message to Mary (マリーへのメッセージ) / Bob Dylan

エヴァリー・ブラザーズのカバー。終盤の歌詞「Just tell her that I went to Timbukto」の「ティンブクトゥ(トンブクトゥ)」はマリの都市。「『異国』や『遠い土地』の比喩としても使われる」(wikipedia)。
次は「Y」「リ」または邦題から「ジ」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Echoes / Pink Floyd

ボーカルは3分少し前からです!
次は「S」か「ズ」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

どうしてますか / 原田知世

ロックなのでしょう。冒頭のギターが「Get It On (Bang A Gong)」っぽいし!(むりが)
次は「か」か「A」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Ya Soy Un Hombre / Sissi

スペインのポップスのオムニバス盤「La Otra Movida」に収録されてる曲。コミカルな曲ながら詳細不明w。

次は「E」か「レ」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Look Though Any Doorway / The Kinks

たぶん最後のスタジオ(ミニ)アルバム「Did ya」のラストトラック。仲悪いDavies兄弟の弟Daveの曲だけど、そうかタイトルフレーズもすべてメインボーカルはRayなんだなあ。
次は「Y」か「イ」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

中島みゆき 「泥海の中から」

ロックです!(わざわざ言うあたりがアレ)
次は「ら」か「A」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Let's Live For Today (今日を生きよう) / Grass Roots

♪ しゃーらーらららら、りふぉとぅでー ちょっと前にカップラーメンのCMになってなかったっけ。
お次は「Y」「い」、または邦題の「う」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Elevation / Television

次は「N」でお願いします。Zzzz。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Learning the Game / Buddy Holly

♪ Feeling so sad and you're all alone and blue, that's when you're learning the game〜
次は「M」か「ム」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Eli's Comin' (イーライがやって来る) / Laura Nyro

お次は「N」(でいいのかな)か「る」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Over the Edge / The Kinks

最後のフルアルバム「Phobia」(1993)から。うわもうすぐこれから20年。冗談みたい!デイヴィス兄弟おっさんですなあ。シニカルなぼやきソングの系譜。
次は「E」か「じ」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Two Sisters / The Kinks

次は「S」か「ズ」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

RAW LIFE (Reprise) / 真島昌利

CDでは「ジャンゴのギター」のところを「ジミヘンのギター」と歌ってるねえ。[知らんがな]
次は「フ」か「E」でお願いします。

id:riverwom
ロックしりとりのことを語る

Telstar / The Tornados

インストです。次は「R」か「タ」でお願いします。