江草、めちゃめちゃ喜んでるな。頑張れよ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120317-00000024-dal-base.html
お話しするにはログインしてください。
プロ野球のことを語る
プロ野球のことを語る
アライさんだ。
プロ野球のことを語る
J Sportsの方の解説は高津臣吾です。
プロ野球のことを語る
私も以前に書きましたが、予告先発でこの日はあの投手だから見に行こう・・・ってことは、あの投手じゃない日だから見に行くのはやめよう、ってこともあるわけですよね。
なんで予告先発で人気が上がるのか、ファンサービスになるのか、まったくわかりません。
好きな人にとっては、この投手は中何日だから、とか、でもこの相手にはイマイチ相性良くないから、とか、いろいろ考えて先発投手を予想するのも楽しみだと思うのですが。
プロ野球のことを語る
先発の読み合い、予想って、ファンの方も結構面白いんですけどねえ。
プロ野球のことを語る
予告先発がなんでファンサービスになるのか、よくわからん。
今日は○○投手が先発じゃないのか。じゃあ行くのはやめよう。とか?
プロ野球のことを語る
ジャイアンツのユニフォームの杉内って、なんとなく似合ってないな。
プロ野球のことを語る
川上憲伸は中日復帰か。
プロ野球のことを語る
中日の優勝旅行、ドアラは見送りだけなのね(笑)
プロ野球のことを語る
読売はいよいよ泥仕合になってきてる。
プロ野球のことを語る
来年シフトバンクはガラッと選手が入れ替わるかもしれないね。
プロ野球のことを語る
今年パリーグからは、やたらと「メジャーに行く」という選手が多くない?
プロ野球のことを語る
ケンカがますます大きくなってきて、無責任に外野から眺めてる分には面白い。
プロ野球のことを語る
日本シリーズをデイゲームでやるのはすごく久々のような気がするな。
プロ野球のことを語る
マジ?!
結局ネタに走る球団になっちゃうわけ?
プロ野球のことを語る
もしかして今日このままいくとヤクルト首位陥落?!
プロ野球のことを語る
あそこで無理せず、しっかり治してから出てきたら、また違ったのではないかと思えてなりません。
なにしろ、無理に出場して再び怪我したのが結果的に致命傷になりましたよね。
しかし、大砲候補が思うように伸びませんねえ。林にしても桜井にしても。
プロ野球のことを語る
浜ちゃん引退か。残念だな。
結局あの怪我の時の無理がたたったんだよね。
プロ野球のことを語る
仙台の球場、やたらと虫が飛んでる。
プロ野球のことを語る
バルディリスはもともとできる子なのです。それを放り出した阪神が悪い。
しかも「守備が下手だから」って。確か本来のポジションじゃない外野か何かをやらせてたんですよね。放出の理由を聞いたときは、さすがに「アホか」と思いましたよ。
/プロ野球