七草粥と大根の煮物を作ってもらいました。
お正月の贅沢からお腹を休める為のお粥だそうですが
一時間半のランニングをしてきたのでリクエストして
肉豆腐を追加してもらいました。
ヱビスビール 華みやびをいただきます。

お話しするにはログインしてください。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
蓮根チップスだけ作って嫁さんに台所を明け渡しました。
ヱビスビール正月缶をいただきます。
あああ正月休みが終わるううう。

ビール部のことを語る
長男を送っていった空港の食堂で
生ビールとおつまみセット(洋)をいただきます。
賑やかだった年末年始も明日からは
平常運転のはず。

ビール部のことを語る
夜には東京に帰る長男と道後を散策。
観光客のふりして南予風鯛めしの食べ方を素直に聞く。
道後ビール アルトタイプをいただきます。
ひとこと言わせてもらうなら
切り身をたれに漬けてからご飯に乗せたほうが美味しいんですよ。

ビール部のことを語る
長男と三人で焼き肉。
若い者が沢山いると競争になるけれど
一人なら穏便な焼き肉ができる。
グランドキリン 梟の森をいただきます。
ビール部のことを語る
近所の氏神様に初詣に出かけて
帰りにスーパーで昼飯を調達。
サントリープレミアムモルツ迎春缶をいただきます。
お正月なので昼間から堂々と飲みます。
巻き寿司の端っこを喜ぶのがくびた家マインド。

ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
実家から自宅に戻り一家揃っての一杯。
ヱビスビールお正月缶をいただきます。
子供三人も立派な酒飲みに育ちました。
ビール部のことを語る
老母が普段の3倍の速さで動いて
少し早めに年越し蕎麦を作ってくれました。
牛蒡のきんぴらが我が一族では伝説になりつつある美味さです。
娘の彼氏も絶賛でした。
スーパードライ ウィンタースペシャルをいただきます。

ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
くら寿司で生ビールをいただきました。
長男と娘が相次いで帰省してきましたが、
二人とも飲み会に出かけてしまい、
なぜか娘の彼氏と三人の夕食。

ビール部のことを語る
四日目のカレーはカレー鍋になりました。
サントリー 絹のような小麦のラガーをいただきます。
ビール部のことを語る
嫁さんが鱈のスパイス焼きとスープカレーを作ってくれました。
ヤッホーの僕ビール、君ビール。をいただきます。
ビール部のことを語る
二日目のカレーに嫁さんがナンを焼いてくれました。
カレーにはインドの青鬼。
しっかりした苦味がカレーのスパイスに負けない。

ビール部のことを語る
一人の夕食なので思いきりジャンクに。
ケンタの4ピースを肴に
キリンクラシックラガーをいただきます。
メリークリスマス!
ビール部のことを語る
近所のスーパーでチキンもサラダ盛りも半額だったので
トマトスープだけ作ってもらっての一杯。
キリンクラシックラガーをいただきます。
二杯目からは白ワインです。

ビール部のことを語る
まんのう公園の帰り道に金刀比羅宮を参拝してきました。
毎度素通りだったので初めてのこんぴら参りです。


夫婦共足腰に不安はありましたが無事階段を制覇。

お土産の地ビールを飲むまでが旅行です。
ビール部のことを語る
キャンプ場のロッジにて、サラダチキンとチーズフォンデュで
サッポロ 銀座ライオンスペシャルをいただきます。
二杯目からはスパークリングワイン。
この後はケーキも控えています。
カロリーってなに!?美味しいの??
/ビール部








