お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:kubitaoru
ビール部のことを語る

庭仕事の合間に一服。
チーズをツマミに贅沢ZEROをいただきます。
飲むと当然のごとく作業効率は落ちるのだが
それでいいのだ。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

お昼に肉うどん&ビール。
プレモルをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

牛肉の煮物と冷や奴とコールスローサラダを
作ってもらいました。
大好きなよなよなエールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

畑に行って枝豆を蒔いてきました。
あとは庭の寄せ植えをビオラ主体の冬版から
ペチュニアメインの夏版に変えていきます。
贅沢ZEROで一服したら水遣りをします。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

珍しく残業してしかも今夜は一人の夕食。
スーパーで半額になった寿司と唐揚げを買って
グランドキリン梅雨のエキゾチックをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

昨夜の肉じゃがと焼売と玉子豆腐、
玉ねぎの味噌汁を作ってもらいました。
ドライプレミアム豊穣をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ポークステーキと肉じゃがと
味噌汁を作ってもらいました。
すべて玉ねぎ入りです。
一番搾りをいただきます。
人間ドックの結果が来ない。
お医者さんも書きにくいのだろうと忖度して
今のうち飲むんだ。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

サッカー観戦体制として
クラッカーとチーズとドライフルーツをツマミに
青い空と海のビール バイツェンをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

二日目のカンパチのあら煮と
手羽中の唐揚げを肴に
初飲みのアサヒ ドライプレミアム 豊穣ワールドホップセレクション
ニュージーランド産モチュエカ使用をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ヒラマサのあらが激安。
しかもいいのか!というほど身が残っているアラ、
腕がよければ二人前くらい刺身が取れたはず。
晴れの一日だったけれどグランドキリン
梅雨のエキゾチックをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

昨夜の残り物と母からもらって帰った筍の煮物で
キリン 一番搾りサッカー缶をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

夕方に庭で蚊取り線香を焚いて
ビールを飲むのが最近のお気に入り。
庭用の小さなラジカセからは安部礼司が流れている。
アサヒ贅沢ZEROをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

豚もものブロックがグラム98円と安かったので煮豚に。
玉ねぎ多めの生姜焼きと
玉ねぎとトマトのスープ、
玉ねぎのサラダを作ってもらいました。
まさかのダブル豚メニューを肴に
グランドキリン ひこうき雲と私をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

日がな一日庭仕事をしていました。
買ってきたキュウリとミニトマトの苗を植えて
あちこちの植木鉢から芽を出したシソを地植えに植替え。
マーガレットの剪定。
草引き、草引き、草引き。
桜の葉にイラガの発生を見つけて葉を摘んで水路に流す。
アサヒ贅沢ZEROを飲んでひと息入れたら
水遣りをして今日の仕事は終了です。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

釜玉うどんを作ってもらいました。
真っ昼間から一番搾りをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

鱈をバジルパン粉焼きにしました。
あとは何も言えねー二日目の玉ねぎカレー。
ヱビスビールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

トリプル玉ねぎのカレーと豆苗の卵とじを作りました。
ヱビスビールをいただきます。
トリプル玉ねぎとはみじん切りで炒めたのと
ざく切りと小丸玉ねぎです。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

玉ねぎとせせりの甘酢あんかけ、
玉ねぎの味噌汁、ほうれん草のおひたしを
嫁さんと作りました。
玉ねぎの煮物は昨夜の残り物。
梅雨入りしたそうなので初飲みの
グランドキリン梅雨のエキゾチックをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

玉ねぎとトマトのサラダ、
玉ねぎ多めのワカサギの南蛮漬け、
玉ねぎの味噌汁、鶏カラの甘酢餡かけ、
お造り盛り合わせとたこの酢の物を肴に
ヱビスビールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

庭で蚊取り線香を焚いてビールでくつろいでいます。
飲み終わったら水遣りをして今日の仕事はおしまいです。
庭にトマトとか植えるところまでたどり着きませんでしたが
苗物は大きく育ったのを植えたらなんとかなるのは
長年の経験で知っている。
麦とホップ プラチナクリアをいただきます。