お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:kubitaoru
ビール部のことを語る

風呂上がりの一杯。
インドの青鬼をいただきます。
苦味がたまらん。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

冷蔵庫の在庫処分で作った
すき焼きの様なものを肴に
のどごしオールライトをいただきます。
3%なのであまり酔わない。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

3日目のくたくたおでんと塩鯖、焼き鳥、
蕪の酢の物を肴にヱビスビールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

昨夜のおでんにダイコンと福袋を追加しました。
福袋の中身は玉ねぎ、人参、しめじ、蓮根ととき卵です。
ヱビスビールでいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

冷たい雨が降ってきました。
家人の帰りが遅ければ遅いほど
美味しくなる不思議なおかず、
それがおでん。
ヱビスビールをいただきます。

そして明日の晩は何もしなくてもおかずがある。
それがおでん。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

鶏鍋を肴にヱビスビールをいただきます。
冬は土鍋の乾く暇なし。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

夕食が早かったのでちょっと小腹を満たす一杯。
グランドキリン 夜間飛行 アンバーエールをいただきます。
ウィスキーグラスですが底の富士山がお気に入りです。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

鶏もものトマト煮とピザを肴に
サントリープレモル ドクターイエロー缶をいただきます。
走った後はビールが美味い。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

鶏団子鍋でサントリー プレミアムモルツ
ドクターイエロー缶をいただきます。
キムチを適宜入れて好みの辛さに仕立てて
いただくのが我が家流です。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

去りゆく正月気分を惜しむように餅を焼いて
永谷園の松茸のお吸い物でお雑煮風にしました。
今日もプレモル ドクターイエロー缶0系のやつを
いただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

手羽元のスパイス焼きとマカロニサラダを肴に
サッポロ カンパイエールをいただきます。
次男は成人式前の飲み会に出かけて行きます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さんが夕食の準備してくれるのを待ちながら
いわゆる晩酌。
チーズをツマミにサントリー プレミアムモルツ
ドクターイエロー缶をいただきます。
ビールに鉄分を配合して売るのはずるいぞ。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

大鯛のアラ煮、小松菜とじゃこ天のおひたし、
若芽と胡瓜とシーチキンの酢の物、鯛皮の塩炒めを肴に
ヤッホーの月面画報をいただきます。
鯛は60センチはあったであろう大物のアラ、
丁寧に捌いてあって美味しくいただきました。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

豚と白菜のポン酢炒め、ホウレンソウとジャコのおひたし、
茶わん蒸しと味噌汁を嫁さんが作ってくれました。
キリンブラウマイスターをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

三が日は過ぎたけれどもう少し
お正月気分を味わいたかったので
かまぼこの飾り切りなどしてみました。
エチゴのプレミアムレッドエールをいただきます。
鶴がめでたい。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

塩鯖と蕪と揚げ豆腐の煮物、卵焼きと
蕪の葉とじゃこ天のおひたしを肴に
ヱビスビールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

走った後は肉。
焼肉屋で生中をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

今夜ものんびりするために
スーパーの刺し盛りで一杯。
サッポロ至福の苦みをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

お雑煮と中華オードブルを肴に一杯。
ヱビスビールをいただきます。
駅伝を見ながら俺も走らなきゃなーと思いますが
身体は1ミリも動きません。
正月だからいいよね。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さんの実家からもらってきた巻き寿司と
ローソンの鶏皮餃子とLチキに焼き鳥を作って
ヱビスビールをいただきます。
酉年だから鶏肉三昧です。