ハマチをお造りとなめろうとさんが焼きにしました。
あとは焼き椎茸と伊方町のお土産のまぐろのソーセージ。
キリンラガーをいただきます。
お話しするにはログインしてください。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
鯛とサーモンのカルパッチョ、カキフライ、
アボカドとトマトのサラダ、トマトのスープで
サントリー初摘みホップヌーヴォーをいただきます。
今夜は真夜中の新酒祭りなので一杯だけにしておこう。

ビール部のことを語る
ハマチの片身が安かったので
背身を刺身で腹身を炙りにしました。
サントリー プレミアムモルツ
初摘みホップヌーヴォーをいただきます。

ビール部のことを語る
焼き鯖と肉豆腐、ニラ玉と味噌汁を作りました。
グランドキリン ディップホップ
ヴァイツェンボックをいただきます。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
息子と佐田岬ハーフマラソンを走って帰宅しての一杯。
海岸沿いの坂の多いコースでしたが無事完走しました。
ビール部のことを語る
豚ロースのスパイス焼きを肴に
一番搾り 熊本づくりをいただきます。
明日はハーフマラソンなのでビールは控えめ、
ご飯をしっかり食べます。
ビール部のことを語る
ポッキーの日なので主役はポッキー。
3種類のポッキーをオンザロック。
タコとエビのアヒージョでグランドキリン
ディップホップ ヴァイツェンボックをいただきます。
ビール部のことを語る
ちょっと冷え込むとすぐに鍋。
鶏つみれ鍋とイカのぬた、もやしのナムル、えのき煮を肴に
サントリー 冬の旬味をいただきます。
土鍋の乾く暇ののない季節がやってきました。

ビール部のことを語る
鶏胸肉の煮物と煮汁で作るスープと
鶏皮とエリンギの炒め物。
安い素材で三品作れたので満足です。
サッポロ 冬物語をいただきます。
ビール部のことを語る
今期の冬ビール3本目、
キリン 冬のどごし 華やぐコクをいただきます。
ビール部のことを語る
今期の冬ビール2本目、
サントリー 冬の旬味をいただきます。
ビール部のことを語る
冬ビールが次々と発売されていますが
飲んだことなかった秋ビールを見かけたので
とりあえず飲んでおく。
THE軽井沢ビール 高原の錦秋をいただきます。

ビール部のことを語る
チーズフォンデュでサッポロ冬物語をいただきます。
ホットプレートを使うとずっと熱々で美味しいですよ。
カロリーの事は一切考えてはいけません!
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
1時間半ほど家族で走っての一杯。
サッポロ 冬物語をいただきます。
来週は佐田岬マラソン(ハーフ)、
次男のデビュー戦なので伴走する予定です。
ビール部のことを語る
ピーマンの肉詰めとアボカドトマトチーズサラダ、
ポテトサラダとカボチャのスープを肴に
サッポロ 至福の苦みをいただきます。

ビール部のことを語る
お祭りだった田舎に帰って両実家から
お寿司を貰ってきました。
うちの田舎では何かの時には必ずばら寿司をつけます。
今日はエビと栗入りのとお稲荷さん。
サッポロ 冬物語をいただきます。
ビール部のことを語る
サーモンのクリーム煮、アンチョビポテト、
ウィンナーとサラダを作ってもらいました。
サッポロ黒ラベルをいただきます。
休日前なので飲みモードです。

/ビール部











