お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:kubitaoru
ビール部のことを語る

焼肉の日なので焼肉を。
29日はいつも肉半額のスーパーで仕入れた肉を
一番搾り愛媛づくりでいただきます。
9月からは身体を絞るので最後の食い放題です。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

今夜は軽めにしたいと嫁さんにリクエストしました。
鯵の南蛮漬け、蛸と胡瓜の酢の物、胡麻豆腐、
枝豆、ピーマンとせせりの煮物、じゃこ天を肴に
一番搾り愛媛づくりをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

畑作業の予定はこなして後は庭の仕事。
安心して飲む。
パンとチーズと目玉焼きを肴に秋の旬味をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さんの誕生日のお祝いにケーキを買って次男が来た。
二十歳になったばかりで生意気に日本酒が飲みたいというので
魚メインのメニューを用意しました。
とりあえず乾杯は一番搾りでいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

庭仕事の休憩に一杯。
先週までは昼間には全く作業にならなかったけれど
今日は風が吹くと涼しく感じる。
パイナップルとアボカドの植替え終了。
嫁さんは庭が南国風になってしまうと渋い顔をしています。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

週末なので浮かれて飲みモードのメニューです。
カルボナーラリゾット、やさい天、
アボカドとトマトのサラダ、チーズ盛りを肴に
キリン秋味をいただきます。
秋味は今期5本目の秋ビール。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

たくさんの星をありがとうございます。
子供達が出て行って食事に行っても安上がりですが
少し賑わいが物足りないです。

出来合いの花を飾って自宅で飲み直しです。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さんの誕生日なので飲みに出ました。
近所のピザの美味しいお店は設備のトラブルで営業できないとのことで
同じく歩いていける鶏料理のお店へGO。
とりあえずビールと梅酒で乾杯!

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

2杯目は今期4本目の秋ビール
麦とホップ 秋の薫り麦をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

野菜天と蒸しナスを作ってくれました。
ゴーヤに魚肉ソーセージを詰めて揚げたのが大好きです。
今期3本目の秋ビール、キリン 秋味 堪能をいただきます。
普通の秋味は麦芽1.3倍、堪能は1.5倍だそうです。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

この夏の暑さもあと何日か (と思いたい)。
なんとか乗り切れたのは野菜スープカレーのおかげと信じている。
サバの生姜煮を肴に一番搾り愛媛づくりをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

日本酒に行くと飲み過ぎるので三杯目からまたビール。
セブンイレブンで買ったアサヒ 琥珀の時間をいただきます。
いい1日だったなぁ。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

伊予灘ものがたりに乗った。楽しかった。
お土産に松山駅でじゃこ天とじゃこカツとビールを買いました。
梅錦ビール ピルスナーをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

鶏皮とエリンギのスパイス炒めとゴーヤの卵とじを作りました。
嫁さんはサラダ。あとはお惣菜。
ゴーヤに負けないくらい苦いインドの青鬼をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ナスの煮物とナスの辛子漬け、
手羽先のたれ焼きと砂ずりの生姜煮を作りました。
サラダは嫁さん作。
ドイツのベアービール ダークウィートをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

せせりとピーマンの煮物を作りました。
ピーマンを12個使ったけれど緑の悪魔は未だ絶滅せず。
一番搾り 愛媛づくりをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

黒い悪魔と緑の悪魔とトウモロコシを収穫しました。
天ぷらにしてやっつけます。
イオンで買ったドイツのベアービール ウィートをいただきます。
美味しいけれど天ぷらは思うほど悪魔たちを消費できない。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ナスと鶏肉の煮物、カニ焼売、トマトの冷製スープを肴に
今季2品目の秋ビール、アサヒ秋の琥珀をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

まだまだ暑いのに俳句の世界とビールの世界では秋になりました。
シーフードミックスのアヒージョ、鳥のから揚げ、
サラダを肴にサントリー 秋の旬味をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さんとリニューアルされたイオンの酒売り場に行き
ニコニコしながらビールと日本酒を買ってきました。
嫁さんも飲みモードのようで酒の肴を用意して
一杯目はオーストラリアのパシフィック ペールエールをいただきます。
苦味がしっかりして好きな味です。