お話しするにはログインしてください。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
明日はテント張ってキャンプ飯なので
今夜のうちにうなぎを食っておく。
鰻なんて年に一度の事なので嫁さんにお願いして
高知産のおらんく鰻を奮発してもらう。
こじゃんと美味しい。
一番搾りをいただきます

ビール部のことを語る
今日も暑かっただとか疲れただとか
ナンダカンダ言いながら今夜もビール。
蒸しナスとピーマンの煮物、
トマトとアボカドのサラダを作ってくれました。
一番搾りでいただきます。
ナスもピーマンも食べても食べても減りません。

ビール部のことを語る
今日こそは休肝日にと思ったのに
おかずはチンジャオロースと野菜の天ぷらだし、
とても暑かったし、
観念して一番搾りをいただきます。
ビール部のことを語る
ゴーヤチャンプル、キュウリと若布の酢づけ、
蒸しナス、トマトを肴に一番搾りをいただきます。
今日も暑かった、のを言い訳にビールを飲む。
ビール部のことを語る
ピーマンの肉詰め、蒸しナス、野菜サラダ、
味噌汁を嫁さんが作ってくれました。
肉詰めは思ったほどピーマンがはけない。
緑の悪魔対策はやっぱ煮物だな。
サッポロ 赤星をいただきます。

ビール部のことを語る
ナスとピーマンのトマト煮、アンチョビポテト、
スープカレー、を作ってもらいました。
ポケモン指南に来た次男と3人で乾杯。
サッポロ 赤星をいただきます。

ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
休日なのでゴロゴロしていて夕食の準備もおさぼり。
出来合いの惣菜を肴に一番搾りをいただきます。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
週末の一杯目だけちょっと良いビール。
シイラの香草焼き、夏野菜のスープカレー、
ゴボウのマヨ和え、枝豆を肴に
キリン 雨のち太陽のセゾンビールをいただきます。
子供がいるときはカレーといえばライスだったのですが
最近我が家は酒飲みの邪魔にならない
スープカレーが流行りです。

ビール部のことを語る
ハマチが激安、158円/g。お造りにしました。
蒸しナス、ヤングコーンのサラダ、味噌汁を
嫁さんが作ってくれました。
サッポロラガー 赤星をいただきます。
ラジオで松山のビール指数が100%と言っていたので
休肝日返上で飲んでます。
ビール部のことを語る
嫁さんお出かけで一人の夕食。
殻付き牡蠣が一個50円!蒸し焼きにしました。
縮緬入り卵焼きを作ってあとは惣菜の焼き鳥と
もずく酢と枝豆、もろきゅう。
大好きなよなよなエールをいただきます。

ビール部のことを語る
二杯目は一番搾り。
ゴーヤの豚キムはゴーヤとエリンギと豚肉を炒めて
白菜キムチと炒め合わせて仕上げに卵を落とします。
苦味が辛味でマイルドになる不思議。

ビール部のことを語る
庭のゴーヤが初収穫でさっそく料理。
新メニューゴーヤの豚キム、ナスの辛子漬け、
ナスの味噌汁を作りました。
クウィック ヴァイツェンでいただきます。
ビール部のことを語る
海の日なので海の物を。
鰹のたたき、鶏軟骨ガーリック焼き、
タコとキュウリの酢味噌和え、トマトサラダ、
ナスの味噌汁を肴にサッポロラガー赤星をいただきます。
ビール部のことを語る
梅雨明けしたらしい。
庭仕事でかく汗が気持ち良い。
小さいラジカセで音楽を流して
虫除けの蚊取り線香を焚いて
のどごし生をいただきます。
明日も休みだったらいいのになぁ。

ビール部のことを語る
買い物を済ませてからのビール。
午後の作業ペースが遅くなるのは承知の上でのビール。
ほろ酔いで休日を過ごすことのシアワセ。

ビール部のことを語る
二杯目はハイネケン。
その昔、長崎オランダ村で長靴型のジョッキで呑んだのが美味かった。
あのジョッキ、みんなカバンに入れてお土産にしていたけれど
そんなサービス無いよね。
オランダ村が潰れたのはそのせいじゃ無いよね。
ビール部のことを語る
蒸しナス、アンチョビポテト、キュウリの酢の物、
ホウレンソウのおひたし、トマトのサラダを肴に
ベルギーのブロンシュ・デ・フランダースをいただきます。
/ビール部









