先日取れたジャンボズッキーニをグラタンにしました。
海老マカロニチーズバジル。
アツアツのウマウマです。
初飲みのサッポロ ビアサプライズ 至福の苦味をいただきます。
苦味の強いビールは好きです。

お話しするにはログインしてください。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
休暇を取って暇だったので
暫く放置していた鉄鍋を磨きました。
ユニフレームのスーパーディープ 12インチ。
丸鶏も入る優れものです。入れたことないけど。
鶏足と丸玉ねぎとエリンギを蒸し焼きにしました。


アサヒ ドライプレミアムをいただきます。
ビール部のことを語る
先日初収穫した黄色ズッキーニを豚肉と
マヨ醤油焼きにしました。
色どりに赤いパプリカとか足せば良かったな。
大好きなよなよなエールをいただきます。
ビール部のことを語る
初めて食べるチャプチェとサラダと
餃子を作ってくれました。
一番搾りをいただきます。
子供達と飲むとビールの在庫が
一気になくなりました。
幸せなことですね。

ビール部のことを語る
帰省している娘と成人したばかりの次男と嫁さんと四人で乾杯。
四人で飲むのは初めてだな。
昼に観劇に行った坊ちゃん劇場のビールをいただきます。

ビール部のことを語る
庭で一杯。
やぶ蚊が多いのでブタさん今年初登場。
ビール部のことを語る
お家で今夜もひとり居酒屋ごっこ。
八寸はワカサギの佃煮、そら豆、あさり昆布。
手羽の生姜煮と塩焼き、鰹のたたき、ハマチのお造り。
茗荷のもずく酢を肴に一番搾りをいただきます。
ビール部のことを語る
久しぶりに娘のギターと私のピアノで
歌っていたらこんな時間に。
大阪土産の饅頭をツマミにアサヒオフをいただきます。
ビール部のことを語る
大阪にいる娘が帰って来たので飲み会モード。
生ハムサラダ、鶏むねスパイス煮、トマトの冷製スープ、
ボイルウィンナー、コンソメスープを作りました。
プレモル 香るエールをいただきます。
ビール部のことを語る
鶏もものトマト煮とブロッコリのサラダ、
スパゲティを茹でました。
丼物みたいにスパにかけていただきます。
買い置きのビールが無くなってアサヒオフばかりだけど
酔えればよい気にしない。
ビール部のことを語る
マグロの香草焼き、ナスとエリンギのミートソース煮、
キュウリの即席漬け、大根の味噌汁を作りました。
アサヒオフでいただきます。

ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
園芸資材に名を借りたガラクタ置き場になっていた通路を片付けた。
引っ越して来て7年目にして初めての快挙です。
私はやれば出来る子。YDK。
ちょっと休憩にスタイルフリーをいただきます。

ビール部のことを語る
お昼は麺と決めている。
そして休日の昼はビールと決めている。
クリアアサヒ クリスタルクリアをいただきます。
ビール部のことを語る
6月になって鮎漁も解禁になり故郷の肱川では
友釣りや投網や鵜飼いが始まりました。
季節を味わおうと養殖ですが鮎を買いました。
嫁さんはあまり好きじゃないのでイサキ。
イサキは豊漁らしくグラム99円の激安。
ナスと揚げ豆腐の煮物、エノキのバター醤油炒め、
味噌汁を嫁さんが作ってくれました。
サッポロ 香りの極ゼロをいただきます。
安い発泡酒だけれど柑橘系の香りが鮎と良い具合でした。

ビール部のことを語る
雨が降るけれど先日付けた雨よけ屋根の下でお片付け。
物置になっていた東面通路の物を全てのけて綺麗にした。
初飲みのアサヒ スタイルフリー パーフェクト。
発泡酒なのにリキュール以上にビールからは離れた味。
そもそもお酒に健康を求めてどうする。

ビール部のことを語る
昨夜の残りのトマト煮のスープをスパゲティにかけました。
キリン 一番搾り 小麦のうまみをいただきます。
ビール部のことを語る
鶏肉のトマト煮とトマトの冷製スープ、
トマトリゾットとサラダを作りました。
嫁さんはトマトを食べさせとけば機嫌が良いです。
サッポロ ニッポンラガー プレミアムをいただきます。

ビール部のことを語る
祝、人間ドック終了!
イサキが安かったのでアクアパッツァにしました。
先に作りはじめた味噌汁が取り合わせとしてどうかと思ったが
洋風の器にしてごまかす。
麦とホップ プラチナクリアをいただきます。
ビール部のことを語る
ジャガイモとベーコンの炒め物、炒りサーモン作りました。
明日は人間ドックなのでもしかしたら
人生最後のビールかもしれないと、ちょっといいビール。
伊勢志摩限定 神都麦酒をいただきます。
9時までに食べ終わらなくちゃ。
/ビール部









