お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:kubitaoru
ビール部のことを語る

砂肝のうま煮、鶏軟骨とエリンギのアヒージョを作りました。
鶏つみれの豆乳鍋は嫁さん作です。
ドイツのウォルターズピルスナーをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

白ワインを一杯はさんで黒ビール。
牡蠣ベーコンには黒ビールがよく合う。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

新物のメカブを酢の物と煮物に。
大好物の牡蠣ベーコンのガーリック焼きにポトフ。
ヱビスビールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

2杯目はアサヒ ザ・ロイヤルラベル。
日本初の麦芽100%の糖質40%オフだそうですが、
オフ系は発泡酒やリキュールに任せて
ビールはビール本来の味で勝負したらどうでしょうかと思うのです。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

マラソン後の甘やかし期間なので、飲む、食う。
安い牛肉を焼いてよなよなエールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

走った後には肉を食べたいとのリクエストに
嫁さんが特大のチキンステーキを焼いてくれました。
アボカドサラダとキノコのスープで
レーベンブロイでいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

5時間も走ったので甘々なパンをご褒美に
プレモル コクのブレンドをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

カーボローディングの締めくくり、と思ったら
ご飯が炊けてなくて、とりあえず鍋で
サントリー プレモル 初仕込をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

朝の雑煮の出汁にカレーを入れてカレーうどんにしました。
ご飯もプラスでグリコーゲンを貯め込みます。
ついでにアルコールも軽くプラス。
麦とホップ ザ・ゴールドをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

締めのラーメンを金のビールでいただきます。
キムチで辛くしながら食べるのが好みです。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

皮引きのマゴチが安かったので捌いて
刺身と香草焼きにしました。
豚鍋の締めにはラーメンを入れて
炭水化物を多めに取る予定です。
サントリー プレミアムモルツ
コクのブレンドをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

肝たっぷりのウマヅラが安かったので煮物に。
四日目のおでんの出汁で椎茸と揚げ豆腐を煮て
味噌汁を作りました。
クリアアサヒ 春の宴をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

二杯目も初飲み。
麦とホップ ザ・ゴールド エクストラモルトをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さんの帰りが遅くて恵方巻きはおあずけ。
炒り豆をツマミに初飲みの
クリアアサヒ 春の宴をいただきます。
私の好きなロースト系らしいが
よ〜く探すとほんのり感じる程度、だが悪くない。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

おでんと昨夜のトマト煮の残り出汁でスープを作りました。
サッポロ 北海道生搾りをいただきます。
おでんを作ると明日も明後日も
夕食のメニューを考えなくてすむ。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

赤エビが一尾50円と安かったので
黄身マヨ焼きにしました。
ロールキャベツのトマト煮とカボチャのシチューとで
サントリー クラフトセレクト スペシャルビターいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ひとっ走りして夕食前の一杯。
チーズとお煎餅をツマミに
初飲みのサッポロ クラフトラベル
柑橘香るペールエールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

サッカーの応援の準備としての一杯。
甘納豆とチョコをツマミに
ホワイトベルグをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

久しぶりに市内に一人暮らしの次男が来て
三人で夕食です。
カボチャのシチューと豚の生姜焼きと
サラダを嫁さんが作りました。
小樽麦酒 アンバーエールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

1時間ほど走ってシャワーして和服に着替えての一杯。
近所のスーパーの北海道フェアで買った
小樽麦酒 ピルスナーをいただきます。