お話しするにはログインしてください。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ベアードビール修善寺ヘリテッジヘレス(遺産)。

割と重くもなく軽くもなく。
帰りに買い物に寄ったら財布を忘れてましたので、夕飯の予定に少々の修正を余儀なくされました。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
今更ながらパンプキンスペシャル。
カボチャ臭がややきっつい。鰯の生姜煮とか肴にしっぽり、じゃなくてウェーイで飲むべきだったかも。

ビール部のことを語る
イースティーボーイズ ステアダンサー パシフィックエール。

薄い金色、麦系苦酸味が強いぞ。
OKストアの122円ピザ二枚(シーフード&マルゲリータ)と。
ビール部のことを語る
ワイルドビアEVOLBER IPA。
美っ味、これ美味。酸っぱさと苦みがお互いを高めあってる。

どっしりしてるのにグビグビいけちゃう。
ビール部のことを語る
なんか限定と聞いてたけど普通にローソンで売ってた。
「月面画報」ヤッホーブルーイングのベルジャンペールエール。

ちょっと酸っぱい。
ビール部のことを語る
母といろいろお疲れ様でした、ってことで。

コレージ、ビッラアンブラータ(アンバーエール)
シャンパンの様な瓶からの泡立ち。
ビール部のことを語る
こ こ の と こ ろ、飲んでいるのがAEONリカーで買ったクラフトビール達。
イオンリカーは、店舗ごとにビールの品揃えが結構違って、おすすめである。ご近所のレストランと連携して「お持込ワイン」なるサービスもしてて面白い。主に力を入れてるのはワインの様だけれど。基幹店は自由が丘らしいよ。
ビール部のことを語る
ぶち犬マークのラグニタスDayTimeAle
なんかスッゲェ木の実の味。しかし美味い。

ラベルが2か所も破れてるが、店頭のも破れてたし、多分仕様です。でもそこがいい味出してる。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
昼ビールいえー@ドイツ学園オクトーバーフェスト。

BOSCH提供のソーセージパン、ボリューミーなカツレツサンド、ザワーチップフェル、オクトーバーフェストビールなる謎ビール。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
HarviestounのBROKEN DIAL。
フルーティ、とか書いてあるけど、スパイシーで焦げ臭いほどの苦味のアンバーエール。

美味いからよし。クラマー氏に献杯。
壊れた時計にネズミの絵。
ビール部のことを語る
こんな夜なのに飲んでしまった。
先日蒲田で見つけたAEONリカーなる酒屋。
クラフトビールがいっぱいあった。しかも入れ替えも多い様だ。

そこで買った一本、「波動拳」の名を関されたウェールズのIPAだ。
キッチリ苦い。アルコール度数も高め。
ラベルはコマンド入り。

とか昨夜1時過ぎに書き掛けで寝落ちしてたのを今さら晒す。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
/ビール部







