お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:ken_wood
ビール部のことを語る
id:ken_wood
ビール部のことを語る

ローデンバッハ・クラシック。
サクランボの香り。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

風の谷のビール・ダークラガープラハ。泡立ちがすぐ消えたのは冷やし方か何か良くなかったかな。
つまみのプリングルスは日本では販売されてないらしい「explodingCHEESE&Chilli」

id:ken_wood
ビール部のことを語る

今さらながら、俺、「ハイクの金」を預かってることを思い出した。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

今日は飲むつもりじゃなかったけど、Jリーグ見てたら喉が渇いてきたので。
キリン淡麗日本代表(サッカー)1998バージョン。
つまみは定番、叩き胡瓜のポン酢浸しと、ラッキョウ。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

キリン淡麗日本代表(サッカー)ユニフォームバージョン。
2010だけじゃなく、色々ありました。
「オランダ戦にむけてオレンジ食う」とか「デンマークのビール飲みます」とかやるけれど、この何ヶ月か「日本代表飲まれまくってました」よね?w

id:ken_wood
ビール部のことを語る
id:ken_wood
ビール部のことを語る
id:ken_wood
ビール部のことを語る

ポーラナー・サルバトール。
苦い、濃い、ワイルドな香り、好みのビール。ただ夏向けじゃないかも。
アルコール度数も7.9%あるから「一杯飲んだらもう満足」なビール。
こう言うビールを二つの大小のグラスに分けて二人で飲むのが理想だね、理想だね。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

予定通り日本代表も負けたので苦杯をいただきましたシルクエビス。
おまけに鏡が付いてました。旅行用の洗面具に入れようとしたら、なんか似たようなのが既に入ってました。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

宮下酒造の「チョコレート独歩」。
BSJapanのイタリアダービーをツマミにやってます。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

休日の昼間から、自チームではない両者の対戦を見ながらボディントン・パブエール。
ギネスのようにクリーミーな泡立ち。
お、2点目、パーフェクト。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

グーデン・カロルスclassic、アルコール度数8.5%。
ベルギーのビールらしいあの、なんだ、ほれ、なんの味なんだろうなぁ、どっしりともした苦みと甘みを兼ねるようなあの旨味が効いてます。

id:ken_wood
ビール部のことを語る
id:ken_wood
ビール部のことを語る

ギネスExtraStout、飲み応えある苦みと泡立ち。

id:ken_wood
ビール部のことを語る
id:ken_wood
ビール部のことを語る

COEDOの白!

id:ken_wood
ビール部のことを語る
id:ken_wood
ビール部のことを語る

バス・ペールエール、スペイン風ピザ・コカのサラダ仕立て。
青葉台のMADREにて。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

(再送)一人で乾杯。ギネス!