お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:ken_wood
ビール部のことを語る

一人で乾杯。ギネス!

id:ken_wood
ビール部のことを語る

サッポロ&ROYCEのショコラブルワリー。先輩作の野菜スープとよく合いました。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

COEDO紅赤。&寿司。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

インドの青鬼。ペールエールっぽい苦みだが、むしろ辛いね。うまい。
肴は自作の蒸し鶏。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

オリオン沖縄いちばん桜。ちょっと苦みに風味を感じる。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

COEDO瑠璃

id:ken_wood
ビール部のことを語る

忘年会なう(再送)。多分(高確率で)、プレミアムモルツではない何か。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

フランツィスカーナーヴァイスビアとカリーヴルスト。
六本木ヒルズで一人酒なんて負け組の証明だけど、逆らえませんでしたw。
グラスのデポジットが1000円するってね。
チーズ掛け放題のホットドックの店もありましたよ。行列してたので並びませんでしたけど。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

気を取り直して、盛岡ベアレンのシュヴァルツ。
箸でつまむと溶けて切れる「アボカドの地ビールフリット」と「サフランチーズリゾット」。

id:ken_wood
ビール部のことを語る
id:ken_wood
ビール部のことを語る

明日早いんだけどまぁいいや、といつものCOPAへ。
EKUPils(エクピルス)、少しどっしりした旨味。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

多分ビールじゃないけどw。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

復刻ラガー明治。夕方からも飲むと言うのに、なんとダメな大人であろうか…

id:ken_wood
ビール部のことを語る

こんな時間ですが、ビットブルガープレミアムビールを秋刀魚のオリーブオイル焼きでいただきました
爽やかな喉越し。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

キリンストロングセブン。
辛いね。鍋でいただいてます。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

妹も安定期と言っていいそうなので、久し振りの自宅ビール部活動です。
アサヒゴールド復刻版、塩ニンニクキャベツ、シュタットシンケンのジャーマンサラミに味噌ベーコン。
キャベツが美味い!、軽くあぶったベーコンがうまい!

id:ken_wood
ビール部のことを語る

嬉しいことがあったので、急遽酒飲みます。
藤が丘の「インドダイニングやるきZOU」にてインドビールの「キングフィッシャー」
すっきりした酸味とかすかな苦み、やっぱり辛いのに合いそうな。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

二杯目「スプリューゲン」
英国みたいなラベル。舌よりも喉に来る苦み、リアルドライテイスト。
つまみは海老とブロッコリーのアンティパスト。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

一杯目「メッシーナ」。
柳沢や小笠原が一時期所属していたことでも知られるシチリア島の街です。
船の絵と三本足のおっさんが描かれてます。
軽いが刺さるような酸味。

id:ken_wood
ビール部のことを語る

セガフレード・ザネッティの夏のイタリアンビアフェスにようやく来れた。
一杯だけいただいてきます「メナブレア」。ドルチェとも合いそうな感じに軽いんだけど少し尖んがった苦みがある。