お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:marukomekid
サッカーのことを語る

ケネディのケネディらしいゴールで出場決定。グループBは3位決定戦のみやね

id:marukomekid
サッカーのことを語る

韓国vsイラン、韓国の一方的な攻撃しかない。
もっと打ち合いがみたいんやで。

id:marukomekid
サッカーのことを語る

カタール先制ェ・・・ウズベクヤバい

id:marukomekid
サッカーのことを語る

韓国は大敗かつウズベク大勝の場合以外は出場か。
要はイランかウズベクかというとこかな

id:marukomekid
サッカーのことを語る

韓国、1点を守り切って勝利

id:marukomekid
サッカーのことを語る

BS1にてグループA、韓国vsウズベキスタン
ウズベキスタンはこの試合勝つとW杯出場
韓国はこの試合勝って、かつ同日試合のイランが負ければW杯出場
で、43分に韓国がOGで先制

id:marukomekid
サッカーのことを語る

今更EL決勝、ベンフィカvsチェルシーの試合をみた。
トーレス師匠は決勝とかの大舞台ではゴールを決める師匠になるからやっぱり「師匠」なんやと改めて思い知らされた。

id:marukomekid
サッカーのことを語る

よくよく順位表みたら、ガンバがまだ1回も負けていない件。
ガヤさんの調子がおかしいのではないかと心配である。

id:marukomekid
サッカーのことを語る

トッテナムが3点目決めた時のマンC・マンチーニの顔が酷い

id:marukomekid
サッカーのことを語る

ウエストハムvsマンチェスターU
ウエストハムのGK・ヤースケンライネンが37歳にしてこのセービング。やっぱり網の番人ですわ・・・

id:marukomekid
サッカーのことを語る

【GK目線サッカー】
Jスポでトッテナムvsニューカッスルの試合をみていた。
当初目的は個人的に応援しているロリス(トッテナムのGK)を視ることであり、堪能した。
同時に、ニューカッスルのGKであるクルル(オランダ代表)も良いセービングをしており、実に眼福であった。

id:marukomekid
サッカーのことを語る

清武に続き、乾、宇佐美もゴール・・・・・
  
・・・・・・(^ω^;)
  
どうしてこうなった(^ω^;)

id:marukomekid
サッカーのことを語る

ゴンさんが最後の最後ですべて持っていきましたが、何故か許せてしまうのはゴンさんの為せる技

id:marukomekid
サッカーのことを語る

C大阪の試合が決まったのでまたミラン見てる

id:marukomekid
サッカーのことを語る

日本はサイドがよく利いているし、動きもいい。
ただ、カウンターに対する守備と引いた際のロングを意識しすぎないことに注意かな。

id:marukomekid
サッカーのことを語る

いい崩し。あとは宇佐美、頼む~

id:marukomekid
サッカーのことを語る

ロングいいよ~
パスばかりじゃ相手もやりやすいからね

id:marukomekid
サッカーのことを語る

いいパスだけど、惜しいな~

id:marukomekid
サッカーのことを語る

ナイスキーパー

id:marukomekid
サッカーのことを語る

ファールうまいなー