半年ぶりに灯を入れたWindows8.1マシン。Updateがおわらない。
車を半年ぶりに動かそうとしたら動かないなんてことある?あるよね!バッテリー上がるよね!
(投稿の方向性に揺らぎ)
お話しするにはログインしてください。
をんのことを語る
をんのことを語る
そうか、さよちゃんはイクラちゃんか。あとヤッターマンのオモッチャマか。
いろんなところで聞いた声だと思ったけど、意外と私でも知っているキャラクターだとそのくらいなんだなあ。
をんのことを語る
わーい、「おしりたんてい」の放送中に「おしり」がでてきたら「決定」ボタンを押す、「おしりをさがせ」で4つのおしりのうち3つ見つけたよ!(1つ目は料理中だったからしょうがない。)
をんのことを語る
今日の願い
私が岡山駅のホームの自動販売機の下に潜り込ませた500円玉が、いつか困っている人の助けになりますように。
をんのことを語る
をんのことを語る
さようなら、メアリー…
をんのことを語る
海外ドラマの「クイーン・メアリー」を録画だけしていて、時間ができたら見てみようかと思ってましたが、まさかそんな30回を超えるシリーズだとは思わなかったので、もういっそ見始める前に消すべきかと考えています。
どうでしょう、このドラマ、あまり海外ドラマを見ない人にも楽しめますでしょうか、初心者向けではないでしょうか。(海外ドラマ初心者・40代男性)
をんのことを語る
今日知ったこと 生たまごを割ったものをレンジに入れると、本当に爆発する。すごい音を立てて。(もちろん話には聞いていたけど、あれはカラのままレンチンした場合だとなんとなく想像していた。そんな爆発するような感じしないのに…)
をんのことを語る
ジャンボエビフライ(2匹、1100円)食べてきた~ (´∀` *)
をんのことを語る
をんのことを語る
をんのことを語る
久しぶりにゲーテを見に行って、世の中の明るいところを見た心持になりました。

をんのことを語る
NGT48は「直方48」じゃないのか…
をんのことを語る
今年もボブ・ディランのブートレグシリーズの季節になったわけだが、去年のキリスト教時代のデラックス版となると日本盤は本体3万円というリアルなブートレグ感が醸し出されていて(CD2枚組とかのスタンダード版なんかだと普通のお値段なのでそもそも少数しか出ないだろうマニア向けとしての設定)、でそれがいまAmazonで25%引きで売られていたりすると、一年前それを買ってからまだ聞き終わっていないわたくしとしては、結局私は普通のポップス好きとしてディランを聴いているのであって研究者やディラニストではないんだなあ。エッセンスや目立ったトラックだけの2枚組で十分なんじゃないかと思ったりもするんだけど、でも今回の「血の轍」のデラックス版は本体2万円だし…「白痴風」や「嵐からの隠れ場所」や「雨のバケツ」のアウトテイクだったらいろいろ聞いてみたいと思って、でもやっぱり2枚組でも今の状態なら楽しむのに十分だ。でも10年後「ああやっぱりあのとき買っとけば!」とか思いそうなので買うかもしれない。どうでもいい

https://www.sonymusic.co.jp/artist/BobDylan/info/500428
…[全文を見る]
をんのことを語る
まずは「ムジカ・ピッコリーノ」から見るか…
前シリーズの最後2回から見だしたので、前シリーズの人たちに会えないのが寂しい。
をんのことを語る
今滞在しているホテルのチェックアウト時間をネットで検索するわたくし。
をんのことを語る
タオル交換不要のかわりにもらったミネラルウォーター引換券がどっかいってしまった\(^o^)/
をんのことを語る
をんのことを語る
ハセガワから1/24 '90s 厚底ギャルのキットが発売されるけど、この箱絵を見て「いまだってこんなんじゃないの?」と思うんですけどこんなんんじゃないんでしょうか。

をんのことを語る
アカハタという魚がいる。
負と思って調べたら「アオハタ」もいた。ジャムじゃなくて!
/をん


