昨日の『アナザースカイ』にアートディレクターの森本千絵さんが出てた。
アトリエの前に『東京からまんまで宇宙』の看板が置かれてた。


お話しするにはログインしてください。
Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
いいインタビューでした!
NHKには感謝感謝♪
有馬さん、顔が紅潮してる。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
親と住んでると断捨離もままならない。
捨てようと袋に入れて置いてるのをまたガサゴソ開けて「お母さんこれ着るわ」とか「もったいないなぁ。誰か着る人おらんの?」とか。
開けるな触るな!
このままじゃうちはゴミ屋敷や!
ひとりごとのことを語る
いらない服だけでゴミ袋4個分。
はぁ~、ちょっとスッキリ。
雑誌もなんとかしたい。
ひとりごとのことを語る
新春ライブにNHKの取材クルーが来てたってこれか!
エビバデのツイッターで知った。
エレカシ公式は何も教えてくれない。
多分中の人正月休み中なんだろうな。

ひとりごとのことを語る
次の日曜日が子供会の廃品回収なので、
大量の服を処分処分。
我ながらよく溜めたもんだわ。
そして大量の紙袋が出てきた。。。
いい加減にしろよ私。。。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
昨日のライブにNHKの取材クルーが撮影に来てて、話し掛けた人によると近々特集が組まれるらしい。
なになに?ひょっとしてプロフェッショナル!?
ひとりごとのことを語る
録画してた『孤独のグルメ大晦日スペシャル』観てたら、腹が………減った。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
昨日フェスティバルホールの地下にある本屋さんで衝動買いした本。
私も年老いてきた両親と住んでて「なんでそんな事に拘る!?」とか「なんで物が捨てられないんだ!」とか正直イライラすることが多いです。
父と母も一日中家にいて言い争いばかり。
これを読んだら少しは気持ちを理解できるかなぁ?

/ひとりごと











