宮本先生のお誕生日にパンダの赤ちゃんが生まれました。
私以前から思ってたんですけど、パンダの出産はやはりしんどいのでしょうか?
あの体の大きさに対して赤ちゃん小さくありません?
ちょっと「フンッ!」っていきんだらすぐ出そうな気がするんですけど。

/ひとりごと
お話しするにはログインしてください。
宮本先生のお誕生日にパンダの赤ちゃんが生まれました。
私以前から思ってたんですけど、パンダの出産はやはりしんどいのでしょうか?
あの体の大きさに対して赤ちゃん小さくありません?
ちょっと「フンッ!」っていきんだらすぐ出そうな気がするんですけど。

小林製薬がまた変な商品を出しました。
今日は宮崎・メディキット県民文化センター。
メディキュットかと思った。
ユニクロのブラトップ、安くなってるの脇の所にピラピラが付いてるやつだけだった。
あのピラピラ脇にフィットしないからあんまり付いてる意味ないのよね。
買ったけど。
ユニクロでブラトップ買って帰ろ。
今宵の月はストロベリームーンって言うらしいですよ。
今日の美の壺は『宿の朝食』。
録画録画!!
こちらはフラットが4つ。
『はじめての僕デス』は当時7、8社のレコード会社からリリースされて各社を回ってレコーディングしたそうです。
私は2、3パターン聴いたことがあるけどそれぞれ歌い方を変えてんの!
末恐ろしい10歳だわ!
(実際末恐ろしいことになってるけど)

私は昔エレクトーンを習ってたので一応譜面を読めるんですが、♯が4つも付いてると「うへー」と思ったもんでした。
宮本さん「僕は譜面も読めないし、G7って言われてもわからない」って言ってたけど、合唱団では譜読みの勉強はしないのかな?
G7がわからないってことはないと思うけどww

ここここ小出くん!
職場に非常に無表情の人がいるのだけれど、私はその人を心の中で密かに「野口さん」と呼んでいます。
だって髪型もこんな感じなんだもん。

せや!今日『よなよな』に先生出はるんやったわ!
忘れるとこやった!
「Tシャツの上からブラをしてるんです」(セシールのCM)
マジっすか!?
29年前の伝説の渋公客電つけっぱなしライブが映像化!
それに合わせて東京と大阪で上映会決定!
競争率激しそうだけどダメモトで申し込んでおいた。
デッカイ画面で観てみたいし。

今日は福島。
赤に金ラメ文字。赤べこかな?
なんと今日は『はじめての僕デス』をちょっぴり弾き語ってくれて、『風と共に』をフルで初披露したんだって!
いいないいな!
これから先はセットリストに新曲が追加されるってことね♪
