お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:quadratus
ひとりごとのことを語る

バーキン様の画像を漁っているとかるく犯罪者になった気がしてきちゃう

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

親知らずは18歳から20歳くらいまでのあいだにひょこひょこ生えてきてはほいほい抜いてなんてことなく過ぎ去っていったな
難しい抜歯もとくになく抜いたあとそのまま大学の授業に出て友達とお茶して帰るくらいな感じで
歯はトラブル続きだったわりにそこだけはラッキーだったんだな

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

あと手や顔を洗うのに真冬でも冷水じゃなきゃ気持ち悪くてシャワーの最後も冷水浴びたいわたしが使ったあとの水栓は思いきり水になっているので冬はよく洗面所方面から「ぎゃあああ」というP氏の声が聞こえる。

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

わたしは寒い日に思いきり窓を開け放して空気を入れ替えるのが好きなんだけど休日にそれをやるとP氏が死んでしまう。
暖かくなればなったで花粉が飛ぶのでやっぱりP氏が死んでしまう。
なので今日は心ゆくまで窓を開けた。

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

どちらかというと
何語で言ってもいいじゃない日本語日本語うるせーよ
と思う

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

「レミゼ」に感じる違和感は「テレビ」に感じるのと同じものね

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

完全防備で出歩いたら暑い暑い

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

今日の14時くらいにぽちったブランケットが明日午前中に届いちゃうらしい。
流通のバロック化甚だしいと思うけど享受しちゃえ。

id:quadratus
ひとりごとのことを語る
id:quadratus
ひとりごとのことを語る

一番年上の伯母は40代のときカメラの同好会に入って
80代の後半になった今も年に1-2回は仲間と撮影旅行に行ったり発表会に出したりしてる
腕前はともかく(見たことないから知らない)機材はすさまじい
そういえばいまだに小走りで閉まりかけたエレベータに飛び乗れる程度の脚力だ
あの人のパワフルさはちょっと他の同性同世代と比べ難いだろうと思ってたけどそういう人あんがい多いのかな

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

ヘリが飛びまくってるのはボナパルトジジイのせいかしら

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

湿度ひくいー(わたしの髪は湿度計

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

バスを待つ間、駅前で無料の朝刊を配るバイトさんを眺めていた。
通行人は駅に向かう人と駅から来る人が半々。
少し立ち位置をずらして駅に向かう人にターゲットを絞ったらどうかな。
なぜなら
1 今から電車に乗る人の方が間もなく職場に着く人より新聞でも読むかって思いそう。
2 君の位置は駅から見て下流で上流にもう一人同様のバイトがいる。君の前を通るとき新聞を手にしてない人はすでに一度断っている可能性が高い。
3 その上で完全に駅に背を向けないようにしておけば、一人目を断ったけどやっぱり貰おうかなという人は自分から君の視界に入ってくる。

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

「クリスマスのはじめの日、わがいとしき人が贈りくれしは、ナシの木にとまりたるウズラ一羽」
に合わせてウズラのロースト洋なしのコンポート添えをクリスマスにつくったことがあるけど
P氏がネタ元をわかってくれなくて隔靴掻痒でありました

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

え、ガッチャマン実写化?
慌てず騒がず三猿発動しますわ
ジョーは初恋の人(のひとり)だもの

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

ガードン博士とヘムレンさんの水槽に吉田秀和も入れて一緒に展示してもいいんじゃないかな

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

紅茶を発明した人にノーベル賞あげてもいいな
と思ってるところ

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

作業しながら乾燥豆を煮てる。
なんてすばらしい。
秋だ。

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

そういえば昨日あたりとつぜん髪質が夏仕様から秋冬仕様へ変わったみたい
季節によって髪のまとまり方が別人みたいで、しかもある日急に切り替わるのだ
あいかわらず暑いままだけどちゃんと変わっていくのがうれしい

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

鶴屋なら千年堂だよねきっと