タータンチェックのワンピースを着た女の子を見かけた
まだ暑いけどちゃんと夏も終わるんだなーうれしいなー
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
左側が「おはよう」派と「コロセコロセコロセ」派の熾烈な闘いの場になっているようだ
ひとりごとのことを語る
なんで眠くなるのかなあ
いつまでも夜中のままならいいのに
眠りたくない
ひとりごとのことを語る
アマチュアボクシング、よろしいことだわ。
わたくし的にはシャーロック・ホームズが強かったスポーツ。
ひとりごとのことを語る
「朝起きる」のがちょっと怖くなる本日のハイク。
ひとりごとのことを語る
エドバーグのサーブアンドボレーをもう一度見られたらいいのになあ。
芝コートの試合をみると思ってしまう
ひとりごとのことを語る
これだけの時間と労力を割いててお金も社会的認知ももらえないなんてさー
ひとりごとのことを語る
介護に関わるいろんなことを「それぞれの家族の中で黙ってやる」じゃなくて「仕事として他人の介護をやる」世界に変わって欲しいよ、と心から思う
ひとりごとのことを語る
ラルク様カフェプレートを使うのになんとなく3品にしないとかっこがつかない気がして無理やり作ってるのだけど面倒くさいよー
今まではある材料を全部ひとつの鍋に投入して具だくさん(といえば聞こえのよい)スープが基本だった。
ラルク様で大きめのスープ皿出してくれないかなあ
ひとりごとのことを語る
週末からずっとなんとなくカレーパンを食べたい。
理由はわかってる。
ひとりごとのことを語る
電車の中とかで自分たちだけでわーわー騒ぐ(そしてわざと周囲に眉をひそめさせる)のが案外楽しかったりすることもあるのではないかしら。
ひとりごとのことを語る
酩酊して美しい切り紙をつくっては記憶にないとおっしゃる方が
切り紙の李白か陶淵明に思えてしかたない
ひとりごとのことを語る
ところでタートルネックの首の部分をばさっと断ち切るの楽しい。
粛清だーとかいいながらやる
ひとりごとのことを語る
二週間ぶりくらいに家事っぽいことをした
結婚するとき母に持たされたものの中に全部揃った裁縫箱があってたいへん立派な裁ちばさみが入っているのだが
わたくしは手作りとか本気でぞっとするしボタン付けや裾直しを自分でするくらいならその服は捨てるというような人間なので
20年間Tシャツを雑巾にするときにしか使ったことがない
今日は久しぶりに裁ちばさみの出番だった
ひとりごとのことを語る
ドナルドしりとりってどの瞬間に参入してもちゃんと繋がるんだ
あたりまえなんだけどすげー
ひとりごとのことを語る
近所にある通称ベビールースの店、攻殻S.A.C.のベビールース似の店主がひとりでやっている自家焙煎のコーヒー豆屋さん、
今日と明日はお休みと貼り紙がしてあった。
連休を利用してどこにハッキング仕掛けてるんだろうとひそかにわくわく
ひとりごとのことを語る
家から駅までの道のり、斜め横断するポイントを含めてライン取り完璧とか長い直線の下り坂だけ力を抜きながら走ってあとはエスカレータまで体力温存とか、
F1に箱根駅伝の要素を加味してタイムを競う新しい競技になりつつある
ひとりごとのことを語る
今期テレビドラマの話から美容師さんの得意料理まで5分かからなかった
ひとりごとのことを語る
美容室来てるんだけど隣のおばさまの聞き出しスキルすごい。
美容師さん相手にテレビ何見る?→奥さんとテレビの話題合う?→あらテレビ2台あるのね→じゃ部屋別なのね→おうち広いといいわね→ああお掃除がね→働いてる同士は助け合わないとね→お料理も分担?
同じ美容師さんに15年切ってもらっているけど自宅の間取りとか得意料理とか初めて耳にした
ひとりごとのことを語る
小さいライヴハウスで最前列の端っこ、スピーカーの真隣になってしまうと本気で鼓膜の危機を感じることがある。
そんなときは(心でミュージシャンのみなさまにごめんねっていいながら)こっそり耳栓をする。
飛行機の気圧変化を軽減するタイプだからそんなに遮音性能は高くなくて、ちょっと音の角が取れるくらいでライヴの爆音は余裕で聞こえるのだけど
ふと音の位置関係がわからなくなることに気がついた。
体に伝わる振動はそのままだからすべての音が塊になって自分の体の中から聞こえるみたいで、それはそれでそう悪くないんだけど
ステージの奥行きとかだれがどこにいるかとかがまったくわからなくなってしまう
爆音の中でも、実は目の前でステージに立っている人のたてる些細な生音もあんがい逐一聞こえていたのかなあと思ってみた
/ひとりごと