お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:quadratus
ひとりごとのことを語る

ワンピース+つば広帽子+サングラスの組み合わせは
「防犯カメラに映った通り魔の女」みたいだ

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

隣の人、自分でもむちゃくちゃ咳き込んでるくせに
わたくしが咳したら席移動した。
生意気だわ

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

夕方ちょろっと散歩してタリーズに寄ろうとしたら短縮営業でもう閉店と言われた。
夜ちょろっとフレンチ食べに行こうとしたらレストランがまだ休みだった。
結局「お盆」というのが特定の日を指すのかそれとも一定の期間なのか
それがいつからいつなのか、今年も解明されないまま。

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

昨夜というか今朝方というかはフォローしてる皆様がやたら起きていた気がするのだけれど
かくいうわたくしもクッションの下から発見された本をずっと読んでいた

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

咳するのに飽きて病院来たら今日から1週間休診だった。
がっかりしてスタバ入ったら妙に空いてる。
お盆休み…実在していたのね!?

ていうかお盆っていったい何時の何なのかいまだに不明だ

id:quadratus
ひとりごとのことを語る
id:quadratus
ひとりごとのことを語る

ランサムも新訳かあ…。
いいよ瀬田貞治さんが教えてくれた日本語はわたくしのどこかにちゃんとある

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

ていうか歌ってるし。
ちょっとグレゴリオ聖歌みたい

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

いや窓開けたらお経も聞こえる
どうしちゃったの

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

さっきからずーーっと規則正しいポク・ポクという音が聞こえ続けてる。
どう聞いても木魚。
家の周りじゅうお寺だらけなのである意味不思議ではないのだけど
それにしてもこんな時間になぜ。

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

よくドトール的なところで保険の外交員(女性)と会社員(男性)が話してるのをみかける。
外交員の人は地味なパンツスーツ、会社員もネクタイ姿で「ほかにご資産は」とかやってる。
これが唐突にウェディングドレスと白タキシードだったら詐欺感ぷんぷんで面白いかも。
エリック・アイドルとマイケル・ペイリンっかならもう完璧。

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

昨日の午後からここまでクーラー使わず。
6月半ば以来のことかもしれない

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

帰りにスパムおにぎり買ってきたのを囓っていたらP氏が帰宅してパスタ作るから一緒に食べようっていう。
そうかこのスパムおにぎりは前菜だったかなあ。

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

そういえばガラスの仮面は今どうなってるのだろうか
あれって「千の仮面を持つ少女」であるにもかかわらず究極絶対のゴールとして紅天女を設定しちゃった時点でどうしようもなかった気がするんだけど。
個人的には亜弓さんラヴ。

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

お皿からはみ出すサイズのステーキ食べながら
イノセンス見てるなう
何度目だ

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

今流れてたポカリのCMの音楽がすごい気になると思ったら
トミー・ゲレロじゃないの
わたくしのアンテナも捨てたものじゃないわ

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

使った傘を並べて乾かしたらベランダがちょっとした傘アート

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

趣味が「ピアノ(を分解すること)」とか「ギター(に服を着せること)」とか理論上可能だけど想定されなくてもまあ仕方ないですよね

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

リポDのCMってちょっと前まで助けられる役だったケイン・コスギが助ける役で
いつのまにか出世したのねっていうか
序列づけ厳しい世界よねっていうか

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

ヨハネスブルグっていうとなんとなく
石畳の広場の噴水の横に聖ヨハネの銅像があって、花やりんごを売る市が立って、馬に乗った旅人が行き交うみたいな安野光雅旅の絵本的な街を連想していたものだ
別に本気で勘違いしてたわけじゃないんだよ