月1くらいで会う人で、会うたび必ず「なんか痩せました?」っていう人がいる。
特段お世辞とかじゃなくほんとにそう思ってるらしい。
だが接点ができてから2年半、わたくしは体重も体型もほとんど変わってない。
たぶんその人のイメージの中のわたくしがもっと太っていて、実際に会うたびにあれって思うからなんだろう。
どこがどうというのでないけどしょんぼりする…
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ピカソはともかくマティス・モディリアニ・レジェそしてブラック。
パリの窃盗犯とは一晩絵の話をしたいくらいに趣味が合いそう。
ひとりごとのことを語る
全く食指の動かなかったプリズナーNo.6のリメイクに
イアン・マッケランが出ていると聞いてにわかに気になり始めた
ひとりごとのことを語る
録画したフレンチコネクション2をぬるっとみてる。
ジーン・ハックマンをジャン=ポール・ベルモンドに空目する瞬間があるのはたぶんマルセイユだから。
ひとりごとのことを語る
ベランダでコーヒー&読書のつもりだったが前進する日差しのラインに押されてじりじり後退し
ついに退却してきた
ひとりごとのことを語る
少なくとも日本上陸当初はまったく持ち込み禁止ではなかったはず。
今どうなのかは知りません。
そして柏餅にコーヒーが合うのかはわかりません。
ひとりごとのことを語る
なかなか進まないLD資産のBD移行作業を再開。現在パッション。
画面見ちゃうと他のことできなくなっちゃうから必死に見ないようにしてダビングだけ進める方針。
飛行機雲とユペール様。
ひとりごとのことを語る
それだけみんな眠いんですね…
ひとりごとのことを語る
id:takejinさんの器用さがとんでもない件。
携帯の裏蓋自作の過程を昼間わくわくしてみてました
ひとりごとのことを語る
ライナー付きの黒いトレンチコートがクリーニング行きバッグから華麗に復活。
今月すでに3往復。
ひとりごとのことを語る
そんなに沢山でなくても、婦人物も上着に内ポケットを作る習慣ができればかなりそれだけで違うと思います。
一枚だけそういうジャケット持ってますがほんとに便利(iPod持ち歩くのに)。
ひとりごとのことを語る
ちょっとよさげな鞄を見つけるたび「これを20回くらい我慢したらバーキン」って自分に言い聞かせて買わないことにする。
すでに10回くらい我慢した気がするけどバーキン資金が半分貯まったとかそういうことはまったくない。
ひとりごとのことを語る
「伝線しにくい」が売りのストッキングを穿いたら速攻で爪先に穴が開いた。
でも一日穿いててもそこから広がらなかった。
うん、たしかに伝線はしなかった。
かえって腹立たしい気がするのはどうしてだろう
ひとりごとのことを語る
午後の半ばあたりで空気が入れ替わってすとんと寒くなったみたい
暖房代わりに豆のスープ煮込み始めた。
ひとりごとのことを語る
[さっきみた映画から]
世の中には「予告編の方が良い映画」というのがあって
要はプロデューサーの敗北だよね
悪者になりきれないプロデューサーは結局作品のチャンスを殺すよね
ひとりごとのことを語る
さっきから食洗機がなんか歌ってるのだがうまく聞き取れない
ステウオトミ ステウオトミ って聞こえる
ひとりごとのことを語る
坂本龍馬と西郷隆盛と勝海舟の区別がつかない
ていうかこうやってフルネームで思いついただけでも奇跡に等しい
ひとりごとのことを語る
経緯を理解してないけど数日前から「すあま」という単語をちらちら見かける。
ちょっと毒々しい色で母は食べさせたがらなかったけど、子供のころ好きだった。
めったになかったことだが好きに選んでいいよって言われたら迷わず選んでた。
ひとりごとのことを語る
やっとやっとやっと全員分の確定申告書き終わったあ
どうしてみんなこう平然と事務仕事できないんだろう
社長の器なんだなきっと
そしてわたくしは秘書の器かよ。悔しいぜ
ひとりごとのことを語る
/ひとりごと