何でジジイって人が怪我してて歩くのが辛い時に限って「そこの若い女、俺様の為に道を開けるに決まってるよな」みたいな感じでアタックして来んの!
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
小池百合子は大嫌いだけど、彼女に対する性差別的な揶揄には憤りを覚える。
ひとりごとのことを語る
京大卒(もちろん左翼)の友人が、ブルーギル(今上天皇が持ち込んだ)を釣りまくってSNSにアップしまくっているのが地味にジワる(笑)
ひとりごとのことを語る
民進党は前原ら希望の党への合流を希望する連中を追い出して、残ったメンバーで従来通り民進党としてやって行くのが筋だと思う。
ひとりごとのことを語る
漫画原作のアニメ化で原作と大幅に作画を変えてある作品って何となく気持ち悪い。
「コクリコ坂から」とか「コクリコ坂から」とか。
ひとりごとのことを語る
今流行りのグラデーションリップをやってみたんだけど、元々口が小さくて唇も薄いせいか、口元が貧相になっただけだった。
ひとりごとのことを語る
斉藤由貴の不倫なあ。
(結婚前とはいえ)「前科」が複数ある人が、またやらかしたというだけの話なんで、あれこれ論ずるような話じゃなかろう(笑)
これも善し悪しの話じゃなくて、やれ「流され妻」がどうこうみたいな分析のことね。
ひとりごとのことを語る
お子さんが音楽やってる友人の話。
日野皓正はあのクラスの人は普通出てくれないようなイベントにも快く出てくれるんだそうだ。
そして、昔一度でも縁のあった人なら歓待してくれるという。
世田谷のドリームジャズバンドは日野皓正が校長のまま続行が決定したそうだ。
指導者交代を求める声もあるが、上記の理由で「余人をもって代え難い」人物なのかもしれない。
ひとりごとのことを語る
山田かまちって作品云々以前に、早すぎる(しかも世に出る前の)死を含めて消費されているような気がして直視出来ない存在。
ひとりごとのことを語る
件の中学生は「これからも日野さんに習いたい」と明るく語っていたようなので、大した根性です。
ひとりごとのことを語る
鉄拳飛ばさない人でも普通に頭おかしい無茶振りとかしますしね。(又聞きですけど)
ひとりごとのことを語る
なんか妙に納得しました……
ひとりごとのことを語る
日野氏がかなり慕われているという事情もあるようだけど。
ひとりごとのことを語る
自分の知る限り、ロック系のミュージシャンやファンに、日野皓正批判に対してプンスカしてる人が多いのは、ロッカーは気が荒いのが多いからかのう。(人のことは言えないが)
ひとりごとのことを語る
軽く引っ叩くのと言葉でネチネチ攻撃するのと、どちらが酷いかという問題もありますね。
ひとりごとのことを語る
ソビエト崩壊等をもってして「だから共産主義はダメだ」と言ってる人に対しては、
COCOM(対共産圏輸出統制委員会)を知らないのか、知っているならそれについてはどう思うのか聞きたいところ。
ひとりごとのことを語る
仮に三流芸人だったとしても、完全な正論を言ったなら批難される筋合いは無いわけだし。
ひとりごとのことを語る
爆笑問題の太田が日野皓正の体罰を批難したのはいいとして、音楽家としての日野氏を否定するような言い方はマズかったかも。そこは混ぜたらいけない。
ただ、太田に対する「大した芸人じゃないくせに」という批難に関しては、やはりそこも混ぜたらいけないと思う。
ひとりごとのことを語る
性癖上の利害関係の一致しない他人を巻き込むケースまで「性癖を批難するのは人権侵害だ!」と噴き上がるのはおかしくない?
ひとりごとのことを語る
確かに騒ぎが大きくなってしまうと、既に確固たる地位を築いている日野皓正氏が受けるダメージよりも、ドラムの子が受けるダメージの方が遥かに大きいだろうとは思う。
/ひとりごと