例えばフィギュアスケートで男子のみの話をしている時であっても、羽生結弦の事は「日本男子初の五輪金メダリスト」と言うでしょう?
マレーが言ってるのはそういう事だよ。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
またBOWWOW脳が進行してるな……
ひとりごとのことを語る
松居一代の主張が事実であれ妄想であれ、彼女を保護する必要があることだけは事実のような……
ひとりごとのことを語る
籠池夫妻は何だかんだで逞しく生きて行きそうな感じがある。
ひとりごとのことを語る
(頻繁にライブをやり、それなりに音源も出している)恭司師匠以外のBOWWOWメンバーに対しては、むしろもっと金を注ぎ込ませて下さいお願いしますという気持ち。
ひとりごとのことを語る
なるほど、思想書的な側面もあるという事ですね。
ひとりごとのことを語る
そもそも源氏の君が幼き日の紫の上を見初めたのは、間接的に亡き母の面影を見たからであり、マザーコンプレックス由来。
ひとりごとのことを語る
少なくとも表現の自由の中には、表現を盾にセカンドレイプをする自由は含まれてないです。
ひとりごとのことを語る
出会い系バーの「女の子」って「働いている」んじゃなくて「客」だよな一応。
ひとりごとのことを語る
抹茶アイスより焙じ茶アイスの方が好きなので、ハーゲンダッツの「ほうじ茶ラテ」を定番化して欲しい。
ひとりごとのことを語る
カールを買い占めて転売してる奴が不幸になりますように。
ひとりごとのことを語る
「そんな政治家を選んでしまったのは国民自身だ」とは言いますが、
「選挙で選ばれた=白紙委任された」ではないので、国民はどんどん文句言っていいんですよ。
そりゃ難癖は良くないけど。
ひとりごとのことを語る
「ハイジニーナ」より「ブラジリアンスタイル」の方がカッコ良くないですか?
ひとりごとのことを語る
「ちふれ」の炎上は、某ブロガー氏の言う「女を脅して来た」云々よりも、「そういう路線のメーカーじゃないだろう」と言う点よ。
ひとりごとのことを語る
「私日本人でよかった」ポスターの女性が中国人モデルだった件で、ネトウヨを揶揄する、
「#おまえの愛国は中国製」のタグについて「中国製=粗悪品のイメージに基づく差別だ!」という批判がありますが、
そういう意味で言ってないだろうと言うのの他に、もとより美男美女の産地としては中国の方が格上でしょうがとも思う。
ひとりごとのことを語る
眞子内親王婚約内定の時はいずれ皇族の地位を失う事が問題視されて、高円宮典子女王の降嫁の時は特に騒がれなかったのは、
天皇の孫か否かや長女と次女の違いもあるだろうけど、嫁ぎ先が出雲大社(天皇家と同格の家柄)だから?
ひとりごとのことを語る
よく時代劇の大奥や後宮もので「女同士の争い」みたいなドロドロしたストーリーあるけど、
彼女らの殆どが実家を背負ってるのだろうから、
要は男もよくやるような権力闘争であって女ならではの話でもなさそう。
ひとりごとのことを語る
ラッキースケベに喜ぶなとは言わないが、そういうのは心の中にしまっとけ。
ひとりごとのことを語る
民衆の力で悪い大統領を倒した韓国の新大統領に、脱北者を引き合いに出してまで難癖付けようとする日本のメディア何なの。
ひとりごとのことを語る
菅官房長官にだけは、ちょっと同情してる。
/ひとりごと