お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

今度は神田正輝と交際とか、三船美佳どんだけ歳上好きなんだよ。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

何でこの国にはリベラルと共産主義の区別も付かない無教養な人が多いのかしら?
しかも政治家や官僚ですらそういうのがいるという。
まあ官僚の場合はわざとかもしれないけど。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

現実的な考え方が必ずしも美徳とは限らないみたいな問題もあったりする。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

そもそも「東京は既存の施設があるから低予算で開催出来る」というのが五輪招致の売り文句ではなかったのか?

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

おい、アメーバマイページの「最近見たブログ」欄。
殆ど見た覚えのないブログばかり表示するんなら、素直に「おすすめブログ」って名前にしろよ!

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

浜省が紅白に出るってデマが流れてるんだ……

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

あと4日でダブル気持ち悪いハイカーだ

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

アメーバのマイページに出てくる「最近見たブログ」って、明らかに見た覚えの無いブログが混じってるし、そういうブログに限って、いつまでも履歴に残ってる。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

私が野党に最低限求めることは「与党に対するツッコミ役として機能していること」です。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

東上線が止まってるので、池袋からのバスが混んでるお。
「○○(東上線の駅)」行きます?」と運転手さんに尋ねる人が続々と……

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

WOWOWをVOW WOWと空目するのはVOW WOWファンの鉄板ネタですが、
最近ではワウワウをヴァウワウと空耳するようになったので末期かもしれません。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

とある有名音楽評論家の話。
私の敬愛する人を含むミュージシャンからの信頼も厚く、
ジャパニーズメタルファンからも慕われているけど、
その昔、水商売の女性を見下して説教するようなことをしていたし、
最近でもそういった見下しが見えるので、私の中ではあまりイメージが良くない。
某洋楽メタル雑誌の初代編集長みたいに嫌いという程でもないけど。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

羽生さんとプーさんよりも、オーサーさんとプーさんの方に萌えた。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

奴隷根性を持つのは個人の自由ですけど
それを持たない人を攻撃して見下さないと気が済まないんなら
そんなものは捨ててしまえばいいと思うの

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

亀田興毅が「我が子に自分がボクシングをしているのを見せたくない。我が子には同じ道に進んで欲しくない」と言ってたけど、
ボクシング界で自分が置かれていた胡散臭いポジションが内心嫌だったのかもね。
父親の意向であのような態度だったけど、本来はまともな人に見えたもんな。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

身も蓋もないことを言うのがカッコいいと思ってる向きが一定数いるよね。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

わたくしはロッカーに「王子様」は求めていないのです。
むしろオジー(ry

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

まあ表現の自由というのは別に批判されない権利ではありませんからね。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

BABYMETALをYouTubeでチェックしてみた。
ライブパフォーマンスは結構好みだったがヴォーカルがイマイチピンと来ないなぁ。
嫌いとも良くないとも思わないけど、自分がああいったサウンドに求めているヴォーカルじゃないみたいな。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

思い返せば「たのきんトリオ」の中で一番好きだったのは、野村のヨッちゃんなんだよな。
私のギタリスト好きは、もはや仕様と言えるな。