何年ファンやってても本気で好きでなければニワカのままだし、
ファン歴が短くても本気で入れ込めばディープなオタにもなれる。
ファンをニワカとディープなオタに二分しているわけでもなく、
ニワカなまま、お気楽なファンをやってる人を否定するわけではない。
私にだって、ずっとニワカなまま好きな分野あるし。
ただ、古参ってだけで、自分は新参より物を知ってるみたいに
勘違いする人には呆れる。
本当に知識豊富な古参が知識をひけらかすのは、
新参を過剰に見下したりしなければむしろウェルカム。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
医者に貰った薬がそれなりに効いている模様。
しかし食欲が戻らない(おかゆ等しか食べられない)ので、体重が急に減った。
病気で体重減るのはあまり嬉しくない。
ひとりごとのことを語る
では咳が出なくなったら声をかけますね!
ひとりごとのことを語る
近々是非ご一緒に♪
まー私の風邪が治ってからになりますが。
ひとりごとのことを語る
ハロウィンのカボチャ提灯(ジャック・オー・ランタン)って、
日本のお盆でいうところの胡瓜の馬や茄子の牛みたいなもんだろうか?
ひとりごとのことを語る
喉が痛い……
ひとりごとのことを語る
(少女コミック的な意味での)「床ドン」なんて恐怖でしかない。
ひとりごとのことを語る
寒くなって風邪を引きやすくなってきたことだし、
暖かくなったので中断していたレオピンファイブの服用を再開するかな?
ひとりごとのことを語る
よく首を暖めると良いとか、首を冷やさない方がいいとか言いますが、
私の場合、むしろ首の、特に前面が熱を持ちやすいんですよねえ。
ひとりごとのことを語る
先行入手したプログレのレア音源をまだ聴いてない。
ひとりごとのことを語る
あなたのご贔屓に対する無理目な持ち上げ単体なら
微笑ましくも見れるけど、
私のご贔屓に対するdisとセットで言われたら反発するし、
あなたのご贔屓に対する、
本来ならば私だって言いたくもなかったツッコミを
私から聞かされることになるけどいいの?って話。
ひとりごとのことを語る
例えばですよ、芸能人でもスポーツ選手でもいいんだけど、
自分の大好きなAさんのことをBさん贔屓の人から
「Aさんは○○(殆ど言いがかり)で大したことないけど~
Bさんは××(やや無理目な持ち上げ)で凄いから~」
みたいに言われたら、
Bさんのことも好きで評価していても
「でもBさんって△△(ツッコミ)じゃないの~」と
言ってしまいたくなるのが人情というものです。
ひとりごとのことを語る
面倒臭い女と縁を切ってからというもの、
素敵なファン友達がどんどん増えてて楽しい。
早めに気付いて縁を切って本当に良かった。
彼女が帰国(現在海外にいて正月に一時帰国する模様)したらまた、
ライブ会場で会うかもしれないけど、
恭司師匠ファンに関しては人脈広げといたから大丈夫でしょ。
問題は光浩さん関係……
ひとりごとのことを語る
お店のポイントガードで、
Webからの登録やらメルマガの受信やらが必須のやつ、
面倒臭いからやめて欲しいわ……
ひとりごとのことを語る
身体が疲れると人生を投げ出したくなるような錯覚に陥るけど、
まあ一過性の発作みたいなものですね私の場合。
ひとりごとのことを語る
せっかく仕事絡みの悩みは全然無いし、
家庭の悩みはスルー出来るレベルだというのに、
何で訳わからん事で悩まなきゃいかんのだ。
ひとりごとのことを語る
そういえばプログレ系のライブって初体験だった。
私のような音フェチにとっては、なかなか楽しいものですな~♪
ひとりごとのことを語る
今日と明日は「板橋区民まつり」だと、今さっき知った。
ひとりごとのことを語る
だけどカツオ人間にも1年以上会ってないしなぁ……
ひとりごとのことを語る
そういえば池袋に新しく出来たユザワヤに、まだ行ってない。
/ひとりごと