あー焦った……
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
23区で生まれ育ちましたが、23区を覚えさせられた記憶がありません。
考えてみたら都道府県を覚えさせられた記憶も無いです。
東京の標準なのか、私の出身校がそうだっただけなのかは不明です。
ちなみに地理は好きなほうでした。
ひとりごとのことを語る
今回の速報の件に限らず、あまり失敗を責め立てると、
いざという時に役に立たなくなる恐れがありますから程々にね。
ひとりごとのことを語る
明らかに間違った事を言ってる人はともかく、
他人が「分かってない」とか「忘れてる」とかどうかは、
一見しただけでは分かりませんよね?
ひとりごとのことを語る
まあ例のキーワードの元ネタはTwitter上の大喜利みたいですがね。
ひとりごとのことを語る
古風だが難読な名前と、読みやすいキラキラネームだったら、
後者の方が利便性は高そうだ。
ひとりごとのことを語る
国連憲章には「旧敵国条項」というのがあってですね。
どこが「敵国」かと言うと日本やドイツで、
どこから見て「敵国」かと言うと、アメリカや中国なんですよ。
ひとりごとのことを語る
田原総一朗氏に対しては同意出来ない面が多々あるが、
TVの取材中に食事の支度をしながら
「食事を作って貰う為に結婚したのではない」
と言っていたのは名言だと今でも思う。
ひとりごとのことを語る
急な坂道を自転車で登れる人って凄いよなあ。
私には無理だ。
ひとりごとのことを語る
不当な攻撃から身内を守ることは、
例えそれが組織にとって不利になろうとも正当な行為ですが、
正当な抗議から身内を守ろうとすることは、
組織にとっても不利なので、やめた方が良いと思います。
ひとりごとのことを語る
フライドポテト食べたい……
ひとりごとのことを語る
そういえば、つば九郎さんを生で見たことないな。
ひとりごとのことを語る
ワタクシが新入社員の頃、当時20代後半だった男の先輩が、
面と向かってではないものの、
同い年の女の先輩の事を「ババア」呼ばわりしてて
絶望したものでした。
ひとりごとのことを語る
インターネットそのものが猫だらけのような気もする。
ひとりごとのことを語る
酒で喉をやられる人は、そもそも発声法が正しくないんだと思う。
ひとりごとのことを語る
「仄めかし」が効果を上げるのは、
あくまでも仄めかされている物に関して、
よく知っていて危険視しているか、
よく知らないが偏見を持っている層に対してなので、
よく知らないし偏見も持っていない層対してには
何の効果も無いわけです。
ひとりごとのことを語る
通って欲しい人は通ったとだけ言っておく。
ひとりごとのことを語る
「夏の恵方巻」ってあーた……
ひとりごとのことを語る
領土問題は強気ならいいってもんじゃないわけですが。
ひとりごとのことを語る
夏は苦手ですが、アイスやかき氷は、夏が断然美味しいですね。
/ひとりごと