お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

無理にハイクせずとも(笑)

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

どしたの?

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

気持ちは分からなくもありませんが、
元々男子向けであるコラムに向かってそれを言ってしまっては(笑)
とは言え、「~な女は嫌われる」みたいな特集なんかを見てると、
「それ男でも、っていうか人として嫌われるだろう」と思うことは多々あります。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

例えばfacebookみたいなSNSで、
実生活で繋がりのある人同士でフレンドになっている場合、
「鬱陶しいからフレンド解消」などをやると角が立つわけで、
タイムラインが愚痴や構ってアピールで埋まってたら、
そりゃウンザリするでしょうっていう次元の話なんじゃないかと。
そこのアナタ!間違っても、はてなハイクみたいなSNSに
当てはめて想像してはいけませんよ!

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

いちおう、男子にモテ方を指南するシリーズらしい(笑)

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

いわゆる程度問題ってやつだと思います。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

「自虐は余裕と自信から生まれます」か。
逆を考えると何となく納得。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

個人的にキシリトールやエリスリトールは、
お腹を壊すから避けてるけど、
アレルギー症状を起こす人もいるのか。
くわばらくわばら。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

私は普通に生活していて他人にうつしてしまうような
伝染病については予防接種はするべきという考えだけど、
人体実験的な接種ならば、その旨を説明した上で、
無料でするべきだと思うのだ。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

『県庁おもてなし課』の映画にカツオ人間も出演すれば良かったのに。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

「うまい、うますぎる」

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

ボン・ジョヴィはキーボードに特徴あるよなぁ。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

スッキリ!にもカツオ人間出るらしいけど、いつ頃出るんだろう?
国民栄誉賞はいいからカツオ人間はよ。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

池袋ならば裏道だろうが深夜だろうが平気だけど、
土地勘の無い場所でああいう感じでは
確かに明るい時間にすべきだな。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

ボーフムに到着するまでに疲れてしまうのではあるまいか?

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

牛乳飲んでお腹壊す人も、牛乳の栄養を十分に吸収できないとか。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

元々が牛乳屋さんだったと聞いています。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

父上なんか、長年強い煙草吸ってたけど、
割と簡単にやめられたので、
私が簡単に煙草やめられたのは遺伝なんだろうな。

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

暑い……

id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

鈴川真一(元幕内若麒麟)が、
「見つかったら終わりだ」と理解しつつ
大麻をやめられなかったという話を聞いてから、
「大麻には依存性が無い」という言説は信用していない。