マイクロファイバーのお掃除クロス、
本当に洗剤要らずで色んな物がキレイになる。
クロス自体の汚れも落ちやすいし、
病みつきになりそう。
ステマじゃないよ。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
マイクロファイバーのお掃除クロスを使い始めたら、
拭き掃除が楽しくて仕方がない。
ひとりごとのことを語る
トーストに桃ラーのせて食べた
ひとりごとのことを語る
そうやって際限なく話を拡張されてもですね……
ひとりごとのことを語る
そんなめんどくさい人の話はしてません故。
ひとりごとのことを語る
要するに何が言いたいかというと、
「自分は別に他人と合わせられないわけじゃないのよ、
自分にとってどうでもいいことならば」と言われましても、
そりゃ大抵の人はそうでしょう?という話。
ひとりごとのことを語る
「しない」と「できない」は、また別かと。
ひとりごとのことを語る
せっかく張り切って異論を書いてくれたのに水を差すようだけど、
そもそもそれって、前提条件として書こうと思ってて省略したことだわ。
ひとりごとのことを語る
時々「どうでもいいことでは他人に合わせる」みたいなことを言う人がいるけれど、
どうでもいいことでさえ他人と合わせられない人がいたら、かなり変な人だと思う。
ひとりごとのことを語る
体調は悪くないのに偏頭痛がするのは台風が近づいているせいか?
ひとりごとのことを語る
バブル期の感覚が抜けない人も厄介だが、
高度成長期の感覚が抜けない人が一番厄介な気がする。
ひとりごとのことを語る
ヤフコメに「東尾理子の肩書はプロゴルファーじゃなくてタレントでいいじゃん」というのが複数あったけど、あれって何が言いたいんかね?
ひとりごとのことを語る
逆の方も出来ることなら関わり合いを避けたいところですが、
そっち方面は何と言うか、無邪気な方が多いっつーのか……
ひとりごとのことを語る
なんか誤解されてるかもしれないので言っておくと……
http://h.hatena.ne.jp/o_ne_i/243609807740518147
このエントリーで言及している極端なことを言いそうな人たちに関しては、
私は関わりあいを避けているという事情があったりします。
ひとりごとのことを語る
母上が製図用に使ってた、鉛筆の芯より太いのを入れて使う筆記具があったけど、
あれはきっとシャープペンシルとは別物なんだろう。
ひとりごとのことを語る
大して政治的な思想があってやっている訳ではないと言うのが
本当の所かもしれませんね。
諸々の不満のはけ口みたいな……
ひとりごとのことを語る
そもそも中国人の大半は別に反日的という訳ではないだろうと思う。
ひとりごとのことを語る
マッチポンプと言うよりは、
アメリカでジャパンバッシングがあった時に
パフォーマンスとして破壊された日本車が
実はアメリカで作られていたのと同様の、
無知による行為なのでは?
ひとりごとのことを語る
五感生活研究所って何ぞ?
ひとりごとのことを語る
心の底から「美味しい」と思える物を食べ終わった直後に死ぬのなら
悔いはないような気がしますねえ。
/ひとりごと