お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

まあ10時に寝ているから早朝覚醒ではないのかも。 
最近母とうまくいっている。
にゅういん中毎日来て仕切られるのが
嫌で、大喧嘩して阻止したから
母も私のことを少しふっきれたのかも
しれない。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

たまにメールで誤解されて親友を怒らせる
事が有ります。今日もそんなことが。
誤解させるようなこと書いちゃった私が
悪いのかな。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

仕事は仕事として割りきって、土日や趣味を
一番に考えている人が一番幸せそうにみえます。自分は仕事に振り回されながらも依存している気がします。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

にゅういんした感想だけど、
殆どベッドで過ごしてるのに
10時から6時まで健やかに眠れる人なんて
いるのかな。
私が睡眠障害?

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

ナースに渡された薬をついつい
いつもの癖でジュースで飲んだ。
(しまった)とおもったけど、ナースも
「うふふふ」と笑っていた。  
そんなもんか。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

大須観音でおまいり。
鳩たくさん~

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

「お粥しか食べられないだろうから」と
持ってきてくれたが、もう病院食に
ヒレカツが出ているのだが。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

来週退院したら会社行ってもいいですよ、と
言われたことはハイクだけに留めておこう。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

努力して必ず叶うのは勉強だけであって、
一瞬でその時間と努力が残酷な結果と
なる世界がある。
それでも努力しなければ叶わないから
ひたむきに努力する。
だから真央ちゃんの演技が上手くいっても
いかなくても感動する。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

自分ではどうすることも出来ない事を考えるとき、最悪なケースを考えるか楽天的に考えるかどっちがいいんだろう。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

差し入れの飲むローズヒップ
だけど絶対赤ワインに見えるんだよ

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

「差し入れ何がほしい?」と言われたので
「猫」と答えたらスルーされた。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

この場に及んで母親と大喧嘩した。
でも私はもう大人になったから
あなたの言いなりにはならない。
もう子供時代の抑圧された自分には
戻らない。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

1日遅れで届いた
友チョコ~

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

病院から個室が取れたと電話。
すっごく気が軽くなった。
大雑把なのにいらんとこで
神経質なので。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

自分で自分をいじめたり悲しくするのは
やめよう。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

もうにゅういん前の仕事は全て前倒しでやってしまったので
現地待ち。
昨日までに資料が来るはずだったが「忘れてた♪」と可愛い絵文字つきメールが来た。
ヒマ・・・・。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

ハイクで「〇〇受かりました!」という報告は、なぜかすごく嬉しくなる。
ということは、やっぱり私はライバル心が強いだけなんだなあと実感。
情けないことです。
頑張ります!

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

コーヒーを飲みたくなるのは(インスタントだけど)元気になってきた証拠だ。
色々頑張ろう。

id:nojapannolife
ひとりごとのことを語る

嫉妬というのは人を発奮させ頑張らせる
原動力になる。
これを見ているという愛人一号には一連の
意味がわかることだろう。
愛人のお仕事(私の前職)もそうじゃない?