もしかして今聞こえた汽笛っぽい音は交通公園の汽車なのか…?
えええ結構遠いんですけど、でもたしかに3時であってるし、うそーい、まじか。
そして何故今日まで3時に音が聞こえることに気付かなかったのか。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
友人へ送るものに添えるカードに暑中お見舞い申し上げますって書くのもありかしらとか思ってたら明日で立秋という衝撃。そうだったそういうタイミングで残暑になるんだった……
ひとりごとのことを語る
久し振りに森永の板チョコを買ったら、包装のアルミがアルミだけじゃない! 内側に薄い透明フィルムらしきもの付いてる! 前は段差に爪を立てればすぐ破れるほんと薄いアルミホイルだったよなあ…ああ変化に納得しつつ一抹の淋しさ。
明治やガーナはどうだろう。
ひとりごとのことを語る
今日が夏至って今気づいた!
ひとりごとのことを語る
床に一本落ちていたゆでる前のそうめんで湿度の高さを知る。
ひとりごとのことを語る
うちの台所には隣家の窓から反射して夕陽が入る。
ひとりごとのことを語る
今日賞味期限のカマンベールチーズと一緒に頂いたクラッカー、つまみ食いしてみたら胡椒が利いててあらおいしい。夕飯前だけど!
ひとりごとのことを語る
今日からセンバツなのね! と喜々として開会式見てる。
ひとりごとのことを語る
テレビのジョンって絶対デジタルじゃないよね。
ひとりごとのことを語る
ゴミ箱に亀田製菓柿の種の内袋が捨ててある…けなげ組会員番号1は“柿の種”だったのかーッ!!(2は“なると”)
ひとりごとのことを語る
長年感じていた違和感をやっと今言語化できた。
「ハンガー業界と衣服業界はもっと意志疎通の努力をするべき!」
もう努力してるんなら申し訳ないけど。
ひとりごとのことを語る
世界一受けたい授業のBGMっていつもあんななのかな…今日見てたら
生卵を酢に浸ける実験→「トリック」オープニングテーマ(これはそのままか)
電子レンジ使用→デンジマンのイントロ(夫が気付いた)
低温蒸しの丸ごとタマネギにかぶりつく→徹子の部屋のテーマ(ひどい)
ひとりごとのことを語る
最近ローソン100ばかり行っていたが先日久し振りに行ったSHOP99で210円出して2円のおつりが返ってきた時の何ともいえない悦びがフラッシュバック。
ひとりごとのことを語る
あれサマーウォーズ日テレでやるんだ…
ひとりごとのことを語る
そういえばアンパンマンの鼻って何で出来てるんだろう。
ひとりごとのことを語る
「キャベツ 長ねぎ」のぴったり検索に玉ねぎとキャベツのレシピが並ぶとはこれいかに。
ひとりごとのことを語る
打ち終えたメール文面消しちゃったりしてやっと作業を終えてみれば
阿呆ほど寒い。やばい。さむい。
ひとりごとのことを語る
今携帯で記念撮影と打ってたら、途中の候補に 記念殺意 って出てきた…
なんだその不穏過ぎる単語は。
ひとりごとのことを語る
甲子園も閉会式だし散歩かなーと思ってたら雷雨…部屋の中暗いー。
ひとりごとのことを語る
処暑になるまでかと思っていたので、ありがたい情報です~。
折角かもめーる買ったので、8月中に着くよう頑張ってみます!
/ひとりごと