KinKiさんシングル買ってきたー。
予約してなかったらネットでは売り切れだしどうかなーと思ったけど、
地元TSUTAYAには余裕で並んでた。
しかも全部特典付きね(笑)
田舎強い(笑)

お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
自室より外の方が暖かい…
迷うことなく窓全開。
暖の取り方おかしくね!?
ひとりごとのことを語る
さて工作を始めましょう、と職場に蛍光画用紙持ち込んで
まずは大まかにA3サイズに・・・などとやっている時の会話。
同僚事務さん①の場合
「何か作るの?」
「はい、工作します」
「いつ行くのー?」
「月末ですー」
同僚事務さん②の場合
「何してるんですか?」
「工作するんです」
「へぇ・・・(ハテナ?の顔)」
同僚事務さん①の娘さんはがっつりおJUNPくんファン。
やっぱ身近にいると紙の色と工作って言葉で解るのねぇ。
ひとりごとのことを語る
事務所周辺でまた野良ちゃんを見かけるようになりました。
まだ一定距離以上は近づいてくれないけど、
大きさから見て7~8ヶ月じゃないかな。
今回は猫大好き営業のおっちゃんが連れて帰るって決めてて、
明日、ケージとエサを持ってくるそうな。
今年は暖かいとは言え、それでも朝晩は寒いから、
早くぬくぬく安心出来る状況になるといいなぁ。
ひとりごとのことを語る
カウコンかぁ・・・とボケッと朝ごはんを食べてたら会議に遅れるところだった。
今年の倍率は考えるのも嫌になる感じだろうなぁ。
元旦に行くことを念頭において動いていれば迷うところも多分にあるだろうけど、
そもそも留守番だったからまぁ・・・ね。
テレビでやってくれるしね。
ひとりごとのことを語る
月末の大阪祭りの切符を買いに出て、
ついでにじゃぽ通常とV兄さんのベストをレンタル。
V兄さんほんとテンション上がる。
でも曲が多すぎてナビ取り込みにすっげー時間かかる。
そして年代遡る程に踊れるよね(笑)
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
前売りを買って楽しみにしてた、県立美術館で開催中の若冲展に行ってきた。
きっと、大野さんのファンにならなかったら興味を持たなかったであろう世界。
前後期でメインの展示が変わって、後期は「雪中雄鶏図」
これが見たくて後期にしたんだよね。
美術のことが何も解らない私でも見入ってしまう迫力、綺麗さ、細かさ。
羽根の1枚1枚とか目の周りの点描とか、見れば見るほど質感も伝わってくるような。
実物はやっぱり違うんだなぁ。
以前の特番で大野さんも行ってた細見美術館の収蔵品だから、
これも見たのかなーとかちょっと横道に逸れつつ(笑)堪能してきたよ。


ひとりごとのことを語る
お腹いたい。
おはようしそびれたな。
今日はこの時間になっても気温が上がらないのか寒い。
車のなかがちょうど良い感じ。
ナビにジャポ取り込み終わった。
暁とRolling daysがツボすぎて他の曲が全然聴けないんだけど、
仕事中、ふと頭に流れてくるのはたりらりら~(笑)
初聴きのインパクトが強すぎる。
ひとりごとのことを語る
らくてんさんは今回も僻地に優しい。
ひとりごとのことを語る
襖が日焼けや汚れで傷んでたのが気になってたから直してやったー。
例によって、材料は100均のみ。
しかも壁紙じゃなくてラッピングペーパーでやってみたら
そもそも紙が真っ直ぐじゃなかったらしく、四隅がピッタリ合わずにしわしわ(笑)
あれだね。
こんな感じ、で始めてテキトーにやっちゃうから出来上がりもこんな感じだけど
それすらも予想通りだから気にならん。
我ながらラクな性格で良かったなー(笑)

ひとりごとのことを語る
早い時間だし寒いし、と久しぶりにお風呂で小説読破。
一時間半くらい入ってたかな?
指先ふやっふや(笑)
そして汗ばむほどぽっかぽか。
逆にこの汗が冷えて風邪引かないようにしなきゃ。
ひとりごとのことを語る
あれ?おはようしてなかった。
この時間になると日があたってても風が冷たい。
常務が鼻ぐずぐずさせてるし、またじわじわぶり返さないようにしないと。
とりあえず、着る毛布が欲しいです。
ひとりごとのことを語る
本気で自室でだらーっと過ごして、
夕方そろそろ風呂掃除でも、と降りたらおかんにばったり遭遇。
あんた生きてた?て言われた(笑)
元気に生きてますよ。
そういや今日食べた物、食パン1枚(焼かずにもぐもぐ)とパンプキンミルクティだけだな。
ひとりごとのことを語る
今読んでる小説の誤字?誤植?や時系列の乱れがなかなか酷い。
「彼女がが言った」みたいに明らかにおかしい一文字があったり、
15分前の出来事がページめくったら昨日の出来事になってたり。
本格的な推理小説じゃないから話の本筋への影響もそんなにある訳じゃないけど、
やっぱり気になるよねぇ。
素人が1度読んで気がつくのに、校正の段階で気がつかないものなんだろうか。
それともわざと?
でもだとしたら意味分からんなぁ…
ひとりごとのことを語る
明日も晴れるかな。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
稲刈りが無事に終了。
雲のない青空と、穀物と土の混じった独特の匂いで季節を感じるなぁ。
稲刈りの匂い好き。
そして子守りはまだまだ続く。
第2王子がお昼寝中だから小休止な感じだけど、
起きたら元気になってるからなぁ(-_-;)
ひとりごとのことを語る
姫が工作できるソフトキャンディを買って貰って遊んでいる。
一緒に作ろうと言われたからコマさん作ってみた(笑)
口がどんなだったか覚えてないなぁ。


/ひとりごと




