お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:momipe289
ひとりごとのことを語る

太陽の光に向かってぐいぐい伸びている多肉さん。
途中から根っこらしきものが出てきた。
真ん中の白く光ってるの、分かるかなぁ。
アイビーさん風味の蔦はやっぱり多肉さんより水が必要なので、
さらに庭から採ってきて水耕栽培に切り替えました。
こちらもすくすく成長中。

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

ちまちまと移動作業をしておりますが、
ダビったものたちの移動に手をつけてみたら
3段BOXから出して並べただけでもうちょっと嫌になっている…なう。

再び見ることはほぼないのに残さず消せないヲタク精神何とかしたい(´-ω-`)

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

昨日のあまぞーんデカ箱の中身はこれ。
これが1個あの箱で来たのです。

こう言うのあると、急にオシャレな感じがするよねー(笑)

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

あまぞんさんよ…
送料無料だから良いものの、これで普通に請求されてたら文句言っていいレベルの無駄梱包だと思うぞ(-_-)

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

何だか疲れたなぁ。
こんな時は寄り道しても良いことないからさっさと帰ろ。

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

事務所のドアを開けて丁度良い気候になってきた。
前の席の事務さんと、良い季節になったねぇなんて話してたら、
外から帰ってきた常務が「何ここ、凄い暑いね」と冷房オン。
バカなの?
ねぇ、バカなの?

車の中は当然外より暑いだろうし、冷房つけて走るのは自由だけど。
事務所にいた人だーれも暑いなんて一言も言ってないよ。

おかげで小一時間、冷たい風を受けながら仕事しました。
今、上着着て車に乗って、あー暖かいとホッとしております。

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

職場ついて、車降りて気づいた。

靴、間違えた。
ヤバい面白い←

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

植物がもう何種類か欲しいなーと思っていた所に、
おかんの『そこら辺の植えればいいじゃん』の声。

そうか、その手が!と早速庭とおかんの鉢植え(笑)から見繕って寄せ植え作った。
お金をかけずに楽しくは大事だからね(。-∀-)

ひと月くらいしたらもう少し葉っぱも伸びてくるかなー。
成長が楽しみ。

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

私が買ったのはこの多肉さん。
見た目も可愛いけど、名前の可愛さにやられた。
水やりがほぼいらないのもポイント。

ちなみにこれは正規のお値段で買いました(笑)

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

おかん『天気がいいからどっか行こう』
私『どっかてどこ』
おかん『どっか』

と言う会話ののち、結局おかんの要望により大根島のローズランドへ。
しかし、蕾が付いていれば良い方で、ほぼ緑色(笑)
今年は寒かったからね。
開花が遅れているそうな。
それぞれの株に付けてある写真を見て楽しみ(笑)、
そのあと実は行ったことのない由志園へ。
でも中には入らず花の即売所を巡って、おばちゃんに値切り交渉←
一株300円の花をふたつ500円でゲット。

さらに初めてのグリーンステラへ。
温室に沢山の植物があるんだけど、開業して17年くらい経つみたいで
その時に植えたバナ…[全文を見る]

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

台風かと思うような雨と風。
そして私は今、離れの自室。
これは母屋に帰る間にずぶ濡れになるレベル。
どうしよ(´-ω-`)

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

社長とおっちゃんは出張、常務は外出、部長は休み。
午後になってから電話なし。

静か過ぎるわ暖かいわで緊張感ゼロ。
仕事はそれなりにあるんだけど、やる気がない←

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

新しいテーブルは100%リサイクル品。

土台は父上の現場で廃棄された電気こたつの電気部分を外したもの、
天板は2号宅の壁材の残りをはめ込んで、父上が作ってくれました。
脚も折りたためて収納も簡単。

キレイだし大きさも丁度いいし、大満足(*´∇`*)

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

一心不乱に作業をして、ついにお部屋乗っ取り完了。
雑誌やダビングしたDVDはまだまだ運んできてないけど、とりあえず形は出来た。
満足感+達成感と引き換えに、財布の仲間はスッカスカ(笑)

大学は県外だから別として、中学高校は1号とこの部屋を2人で使い、
大学卒業で実家に帰った時にはここは1号、隣は2号の部屋になってたから部屋無し子だった訳で。
アラサーにして初の一人部屋でございます(笑)

離れだから実質の生活は出来なくて趣味部屋みたいなものだけど。
来週辺り、もう少し暖かくなればベッドも運んで来れるかな。

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

隣の席のおっちゃんはかなりなヘビースモーカー。
事務所で喫煙者はおっちゃん1人だから、
気を使って工場の出口=事務所から一番遠いところで吸ってくれてはいるんだけど
多分キツめのを吸ってて体に纏ってくる残り香だけでも、苦手な私はうぇってなる。

おっちゃん、お弁当食べるのも凄い速くて、
こっちが半分も食べない内に終わって食後の一服をして席に戻られるから、
その残り香で喫煙席でご飯食べてる気分になる。
んで、ちょっと気持ち悪いと言うか、どうしても箸が止まるんだよね・・・
でも個人の嗜好だからどうにもできないしなぁ。

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

頭痛いなぁ。
放置すると酷くなりそうな予感もするけど、
いつも何かしらの薬を飲んでる気がして、すぐに頭痛薬を飲むのも抵抗がある。
根本の原因は多分肩凝りだしなぁ。
どうしたらいいかなぁ。

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

午後から2号一家がやってきて花饅頭作り。
独創的な作品が沢山できました(笑)

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

やけに渋滞してるし事故ってる形跡もないのに、
交差点ごとに警察官が交通整理してるから何かと思えば、
どうやらマラソン大会の模様。
走ってくる人は男女混合だし年齢も様々っぽいから、市民大会的なものかな。

つか、完全に道路選択間違ったなー。

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

暖かくなる予報だったから軽めの服装にしたら、今めっちゃ寒い。
ひざ掛けもしてるし、なんなら上着着てたい位。
止まらないくしゃみ鼻水が風邪症状じゃないのを祈る。

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

昨日貰ったピカピカの青リュック背負って足取りも軽く出勤。
ちょうど出くわしたマネージャーに「家出してきた小学生みたい」と評されました。

それ、もう若く見えるとかの範囲飛び越えてるからね(-_-)