お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

猫も人間と同様、顔がむくれてるときとそうでないときがある。

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

洗い物いやだなーと思ってると、脳内に橋本治口調の説教師が現れるため
やむなく腰をあげる。

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

裕木奈江の存在自体が本人の意図とは関係なくマスコミ批評になってる。

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

今日の晩御飯、麻婆豆腐の予定だったけど王将の餃子に変更になった。
片栗粉でとろけるよおおおだ、を使おうと思ってたのに。。

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

「ときめきに死す」は逃してたので観てみたいとおもいます。
最後の作品は3月公開ですね。
僕達急行 A列車で行こう

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

森田芳光はそんなに観てないけど、深津絵里の出てた(ハル)はよかったなぁ。

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

最近、実生活でもハイクでも図々しい親類話をよく聞く。
親類だけにスパッと縁を切るのも困難だし、そう簡単に警察沙汰にもできない。
相手もそこにつけこんできているのだろう。
当事者にとってかなり深刻な問題だと思う。

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

北島マヤの予言って明日なんですってよ。危険な日!

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

R.I.P.北杜夫様。「楡家の人びと」はまたいつか読み返す日が来ると思います。

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る
id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

最初、意味が分からない投稿だなぁーと思ってて、あとから「ああ、そーいうことか!」
と気づき星を付けにいくことがたまにある。(前頭葉の恐怖)

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

ついダラダラとネット見てしまうなぁ。ライフハイカーのみんなは時間の切り分けをどうやってるんだろう。。

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る
id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

10/21 Perfume 新曲披露 空白だらけの手帳に記入。

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

一年前なら尚更ウレシイでしょうね。過去の自分と現在の自分の考え方に微妙なズレを発見できたり
したらおもしろそうです。

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

自分でも忘れていた昔(といっても最近ですが)の投稿に星がつけられましたの
お知らせをもらうと、過去からの贈り物感があってちょっとうれしい。

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

テレフォンショッキング、椅子からソファー変わってる。
キャバ嬢(ローラ)とおじさん(タモリ)の会話を見ているよう。

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る
id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

今年も、発表されない「村上春樹ノーベル文学賞受賞のコメント」を内田樹が書く時期が来た...

id:hide-psy
ひとりごとのことを語る

投稿する度に「前にも同じようなこと言ってなかったっけ?」と不安になる健忘症的日常。