昨日の地元イベントやばかった…
ちゃんと野外フェスみたいな設営で頑張ったな、と思いました。
もちろんお目当てはテナー!
さすが地元イベント、久しぶりの同級生がたくさんいました。
子を親にあつけて来てしまうハハでごめんね…だって地元だし、台風だし。
ホリエの口からうちの町の名前がー!
雨に打たれてひゃーー!
近すぎー!
去年の妊婦時は細美に会えたし、良い思い出だ〜。
(でもこういうのも震災のおかげっていうか…切ないな)
/ひとりごと
お話しするにはログインしてください。
昨日の地元イベントやばかった…
ちゃんと野外フェスみたいな設営で頑張ったな、と思いました。
もちろんお目当てはテナー!
さすが地元イベント、久しぶりの同級生がたくさんいました。
子を親にあつけて来てしまうハハでごめんね…だって地元だし、台風だし。
ホリエの口からうちの町の名前がー!
雨に打たれてひゃーー!
近すぎー!
去年の妊婦時は細美に会えたし、良い思い出だ〜。
(でもこういうのも震災のおかげっていうか…切ないな)
薬の説明書じゃないみたい!かわいい(笑)
パスタノーゲンはひどい痛みにかなり効きます。
トウガラシそのまま塗ってるみたい…
お風呂上がりに塗らないと、次の日のお風呂入れません(ビリビリすぎて)

今日は甥っ子(上)の運動会でした。
選手宣誓的なものは声が小さかったけど、頑張って言えました!
あのなにもできなかった子が……!!
隣に座ってた知らないお母さんは我が子が出てくるたびに泣いてました。
私もそうなるのかな。
そのときになってみないと、なんとも言えない(笑)
帰りにばあばにおもちゃを買ってもらいたい甥っ子は、久しぶりにひっくり返って泣いてました(笑)
今日まですこし安かったから思い切ってテント買ったんですが、
21時頃ポチったら値段戻ってたよ……まだ今日は終わってないというのに。
600円くらいだからいんだけど……もやっとしてます。
あと支払いをコンビニ(先払い)にしたのですが、支払い方法のメールが来ません……
あれかな、夜だからかな?
朝になったら届いてるのかな?
楽天からの注文完了のメールは来たんだけど。
ワンタッチテントが欲しい……
けどいろんなのがあって悩む。
テント前に日除けあるのも良いなぁ。
中がネットにもなって風が通るのも良いなぁ。
うーーん…
旦那と大げんかした後はしばらく安心して過ごせます。
旦那のストレスがパーンなって、私にダイレクトに来て発散されてしばらくは大丈夫。
私のもやもやだけが残る…。
たまに大げんかの話を私がぶり返して、ごめんなさいと言わせる。
今日は公園でトランポリンしてきたんですが、とても喜んでました。
旦那が。
私は一児の母であり、旦那と付き合った時から子育て…旦那育て?をしている…
たまに公園連れてってあげよう。
旦那を。
今日は甥っ子(下)の運動会。
去年は棒立ちだったり大泣きだったのに、
今年はちゃんと走れたね!
えらい、えらい。
未就学児の競技?で私も寝てる息子を抱っこして参加しました(笑)
来週は甥っ子(上)の運動会。
なんと、選手宣誓をするらしいです。
あの団体行動ができなくて、発表事は棒立ちの甥っ子が!!自ら志願して!!
成長に泣いちゃうかも〜。

昨日の羊毛刺繍にスターたくさんありがとうございました!
嬉しかった。
私はアレもしたいコレもしたいがすごくて、その割には飽きっぽいんだけど…
昔から、ひとりで遊ぶのが得意です…
初めての羊毛刺繍……
はじめてにしては、いんでない?!
なかなか、いんでない?!
今日も寒かったなぁ。
ロッタも座布団の上に丸まってました。
最近、背中が眠れないほど痛くて痛くて。
市販のサリチル酸の湿布貼っても痛くて
処方されたモーラス貼ったら久し振りに
ぐっすり寝れました。
感動…
嬉しすぎるーー!
私が最近刺繍気になってることをツイッターが気づいた広告を…!(笑)
刺繍気になるけど、縫い物がな…
ほんと不器用すぎて縫い物が。
先日犬に指の関節をがっつり噛まれて(
絶望してキズパワーパッド二、三日目貼ってて
それでもなかなか傷が塞がらず
昨日から絆創膏に。
夜、絆創膏しないで寝てしまって、忘れてて顔洗ったら…
傷ふさがってるーー!
下手にキズパワーパッドとかしないほうが良いんだよなぁ…
包丁で指削いだときもキズパワーパッドして変に肉がくっついてしまったし。
(少しの傷なのに「これどうしたの?」とよく聞かれる)
抗生物質の軟膏とはがれにくい絆創膏あればオッケーだ。
酒井駒子さん。
意識し始めたのは、「ポビーとディンガン」の表紙だったと思います。
(ポビーとディンガンはシャカラビッツから…)
すごく好き…
読み応えがありました。
これまで通ってた動物病院が、9月から犬猫ハムスターしか見てくれなくなったらしい。。
なんかあったのかなー。
病院変えようと思ってたから良いんだけど…

ワンタッチテント欲しいな。
あれば公園とか持って行って便利だし
喧嘩した時の旦那の別荘としても使えるんじゃなかろうか。
9月の終わりに大好きなバンドが復興ライブに来てくれるのでそれまでには絶対欲しい。
旦那に赤子をまかせて楽しむんだ、それくらい良いだろう?
ライブに遠出するわけじゃないんだから、地元だでよ!!!
今日は住宅メーカーに急遽時間作ってもらって、いい加減に進行状況を詳しく!と話して来ました。
わかりにくいかもしれませんが動いてはいるので〜とは言ってたけど、ほんとかな…
早くて冬前に着工らしいです。
県道も絡んでて許可がめんどくさいらしいです。
今年の冬はこの隙間風ばんばんの家になりそうです……
犬がな…飛びかかって来るし噛み付くから、赤子を広い部屋で遊ばせておけないんです。
ケージ入れとくと犬が大騒ぎするし。
時間決めて出すしかないなぁ。。
今日は町の検診だったのですが、保健師さんの声が聞こえない程大声で泣いてもう笑うしかありませんでした(笑)
何回聴き直しても聞こえない!
私の歯科検診もあったのですが、虫歯ゼロでした。
うれしい!!!
妹が最後何日かの猫を飼わないかと職場で言われたらしい。
妹は猫アレルギーですが、猫が好きなんです。
昔はうさぎやハムスター飼ってたくらいなので動物好き。
最近は犬が欲しいと騒いでましたが…
最後何日かの子猫……
子供が6歳と3歳…
共働き…
うん、無理だね、そんなに小さい子はやめなさい、と言っておきました。
私はマイホーム建てたら絶対暮らすけどね、猫と!!
ちなみにダンさんは犬派。