坐骨神経が痛くて整形外科行ったのですが、
「湿布くれ〜」くらいのノリで行ったのに痛み止めの注射されて心が深く傷ついた…。
心の準備無しの注射嫌だ…
坐骨神経はまだ痛いけど、膝の痛みはなくなりました!
(効いたのそっちか)
/ひとりごと
お話しするにはログインしてください。
坐骨神経が痛くて整形外科行ったのですが、
「湿布くれ〜」くらいのノリで行ったのに痛み止めの注射されて心が深く傷ついた…。
心の準備無しの注射嫌だ…
坐骨神経はまだ痛いけど、膝の痛みはなくなりました!
(効いたのそっちか)
お出かけなのに便所サンダルを履いて来て
しまった、夏。
おでかけは出陣のようにバタバタするからなあ。
いけない、いけない☆

明日は雨マークがあり、とても嬉しい!!
今日はひどく暑かった…エアコン部屋からでれなかった…
今日のロッタン。
はやくマイホーム建てて思う存分ロッタを散歩させたい。
雨続きで膝が痛い…コンドロイチン買ってこよ。
私のひざ痛は運動不足と冷えが原因( ; ; )
いつでも膝はお尻と同じくらい冷たいのさ。

あつ……
また汗かぶれになってきて、顔やら首やら頭やらかゆい。
こまめに拭いて保湿すれば良いらしいけど、どういうタイミングで拭けと?!
常に汗だくなときって!
汗が引かないときって!
常に湿地みたいな皮膚だよ!!
こりゃあユースキンジェル2本目か?!
地元でどうでしょうキャラバンやってたので来ました。
ばあちゃんと一緒なのですぐ飽きてしまい1時間で帰ります。
あっ…運動会してる…見たいな、と言ったら
「運動会なんてどこも一緒だ」と断固拒否されました。
いま帰りのバスをただひたすら待っています…
バスがこなくて怒ってます。
虫に刺されたように手のひらとか頭とか首とかかゆいと思ってたら
汗荒れというらしい………
大量の汗で皮膚がまけるらしい。
薬塗るにしてもすごい範囲だから、どうしたものか。
保湿すると良いらしいけど。
保湿材は沢山あるけど、すーっとしたほうがいいな…
サーキュレーターを一生懸命回して暑さをしのいでいたのですが、
サーキュレーターじゃ全然涼しくならない事を知りました。
そうか、扇風機とサーキュレーターって違うんだ……
今朝実家の犬に横腹を噛み付かれた。
(私がよくぼさっとしていて食べているパンとか食べられそうになる)
横腹にっ…!
ガブッと飛んできたの!!!
「いでーーー!!!!」と発狂。
私の手や腹や太ももは傷だらけだよ…
暑いからどっか行こうよ、と旦那に言ったら
栃木にわんこそうめん食べに行こうよとかほざいて喧嘩しました。
急すぎるし、本当自分のことしか考えてないんだよね。
今日はお食い初めでした。
機嫌よくもぐもぐ口まで動かしてました。
仙台の妹のところへ。
すぐ帰ってくるけど。
ばあちゃんが何年かぶりの県外でものすごく興奮している…昨日は眠れたのかしら。
犬も連れてきたので、臭い…犬臭い…
ロッちゃんはあんなにいいにおいなのになんで犬って……こないだ洗ったばっかりなのに…犬……
うぅ…暑い…
エアコンを入れてくれないので、窓用のエアコンを買いました。
昔はエアコンなしで平気だったけど、それは最高気温が30度の頃。
今はもっと高いんだから、エアコンないと日中症なるわ!!
大人は自分である程度調節できるけど赤ちゃんはできないじゃん!
保冷剤の上にタオルをかけて少しでも涼しくすることしかできない…
エアコンかけた車の中にずっといるわけにもいかないし…。
窓用エアコンなら、引っ越しても使えるし
簡単に取り付けられるらしいので。
エアコン買ったから!と言ったらあんなに反対していた母も少し欲しそうな顔をしていた。
いつもこうだよ…
このお菓子が衝撃的なほどに美味しかった…
ギンビスのアスパラだ!!
永遠に食べられるぞ!
片方の鼻水が止まらない…あと喉が痛いーー
今日は旦那さんの誕生日。
特にお祝いはないです、うちはいつも。
家建てたらちゃんとお祝いごとするようにしよう。。
初めて地元の医者に行ったんだけど
設備も最新で先生が脊髄の検査までしてくれてていねいな診察でした。
話もちゃんと聞いてくれるし
小児科もあるっぽいからここかかりつけにしようかな。。
疲れからくるただの風邪だと思うけど、授乳中なので慎重にお薬出しますねーって気遣ってくれて良かった。
昨日はウチの庭の梅で梅シロップを作りました。
たのしみ!
炊飯器でもできるらしいから梅もまだまだあることだしやってみようかな。。
(作りすぎて瓶がなくてタッパー)

近くにモールができたので昨日行ってきたのですが、地元民は「すごい人!」と言ってたけど…
大丈夫、混んでるって言わないから!!!
こちらは今日ものどかです。
斜面で伏せて遊んでたムクさん。
謎の遊び。
雨が強くなってきた!