お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

母に言われるまで忘れていたのですが、明日の午後から就労移行支援事業所の体験に行ってきます。
明後日、親戚の法事があることも忘れていて、塾に連絡していなかったので明日連絡することにします。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

そういえば昨日ハイクした駅南のすごい坂、電動自転車で上ってみたらすいすいでした。
全然きつくなくてびっくり。さすがだなあ~

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

最近家に引きこもりがちなので明日は駅方面に出かけようかなあ。
電動自転車を買ってもらったのに、駅南のすごい坂上がったことないから試してみたいというのもある。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

毎年無地の年賀状を購入して、年賀状の本を買って送る人ごとに柄を変えて印刷しているんだけれど、
(せっかくいろいろな柄が掲載されている本を買ったのに1柄だけ印刷するのはもったいないので…)
プリンターのインクの在庫確認したら黒以外は残っているのに黒だけがプリンターにセットされているので最後だった?
保証期間が切れているので純正ではなくリサイクルインクを使っているけれど、6本セットで3500円はするもんなあ…単品で700円弱。
1か月ほど前同じ商品が税込み1998円だった時に買っとけばよかった~(´・ω・`)

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

(´-`).。oO(もうすぐで12月になるのでそろそろ友人に連絡しようかなあ…)
12月初旬は履修登録やら試験やらがあるのだけれど、今止まっているのは第4期に回してもいいのかなあと思って。
いつ会うか迷うわ~あとクリスマスプレゼントもそろそろ情報収集し始めよう。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

祖父が入院中なので、祖父の分の年賀状は私が書く予定。
誰に書くのかわからないからとりあえずExcelでリストを作ってみる。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

今日近所のハードオフに行ったのだけれど昨日、びくすのSGを払い込みして金欠になったので
Wii本体は買えなかったけれど残り1本だったWiiFitplusのソフトを税込み100円で購入\( 'ω')/安い!
来月になったら本体とボード買う予定。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

今日の夕飯は麻婆茄子の素があったので、業務スーパーで母が購入してきた揚げナスと冷蔵庫に入ってたネギと人参を使って作ってみた。
揚げナス、ネットでもお勧めって書いてあったけれどほんとおいしい。2回で使い切ってしまった。
ちなみに塾でもここ数週間料理してる。(※塾では花植えと料理、犬の散歩がメインになりつつある)

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

今日も塾まで自転車で行ってきたのだけれど、寒くなったなあ…
風が冷たくて、一人で「寒っ」って言いながら帰ってきた

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

眠剤飲んで、眠くなったので22時半に横になったのだけれど、
電気消さぬままになってしまって目が覚めてしまった。あちゃ~

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

友人と毎年クリスマスプレゼントを交換しています。
今年は何がいいか考えながら駅ビル歩いていたのだけれど、文具店に立ち寄ったら1000円くらいでも
安っぽくないよさげなボールペンが売っていたのでボールペンを含めて考えようと思ってます。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

カウンセリング終わりました。
カウンセラーの先生に、次の先生に伝えてほしいこと忘れずに伝えられた?

母の迎えまで、時間があるので駅まで戻ってまた駅ビルぶらぶらします。あと、ビックカメラにカレンダーがあったので貰ってくる。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

通信制大学から今回はちゃんと電話かかってきた?
とりあえず、電話面談終了。ホッとしました。
さて、夕方からカウンセリングです。駅でぶらぶらしたいのでちょっと早めに出かけます?
…というか朝の薬飲み忘れてた?のんでからぼちぼちいってきます~。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

明日でカウンセリングの担当の方が変わります。何年くらいお世話になっただろう。
中1~高2くらいまでの出来事の清算ができたのが一番よかったです。
次担当される方は院生の方になるのですが、院生の方が卒業されるときに一緒に私もカウンセリング卒業しようかなあと思っています。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

化粧はあまりしないのだけれど(友人と遊んだり、東京行ったりするときくらい)、たまに家で練習してる。最近はアイラインの練習中。アイライナーがカスカスになったのでフローフシのモテライナー買った?

いまさっきYouTubeでメイク動画見てたんだけど、アイシャドウ、チーク、リップが1本になってるのが売ってるのね。ずぼらなのでいいなあと思ったけど、プチプラでも1500円はする。RMK(デパコス)もいいなあと思ったけど、やっぱりまだデパコスデビューは早いようなきがする。お金もないのにね?
個人的に惹かれるデパコスはLANCOMEのジューシーシェーカー。欲しかったけど、高いので今はThesaemのシェイカーティント使ってる(類似品みたいなもの)。

お金稼げるようになったら、必然的に化粧も必要になるだろうからデパコス帰るようになりたいなあ。今はプチプラで十分に楽しめるけど。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

portal18さんもなのですね。そうなんです。話しているのは分かっていても、聞き取ったり理解するのが難しくて…
カクテルパーティ効果の存在はつい最近まで知らずにいたので、なんで聞きとれないのだろう、と悩んでいました。
9月にNHKのニュースで取り上げられていたこと、初めて知りました。情報ありがとうございます。
こういった症状を『聴覚情報処理障害』というのですね。ちょっと調べてみようと思います。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

うーんなんか、うまく話せませんでした。ちゃんと伝わったか微妙なところ。

スタバ、静かかなあと思ったけれど結構うるさくてざわざわしててうまく話が聞き取れなかったり(´・ω・`)
大学のコミュニケーション概論という授業の中で「カクテルパーティ効果」というのを習ったんですが、
どうやらその機能は私、持ち合わせていないようです。今度面談するときはもっと静かなところで行いたいです。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

昨日は塾の後、駅の書店に行きました。
なんとなく自分の好きなテイストの雑誌があったので購入しました\( 'ω')/
某雑誌の「韓国っぽ」の特集も気になったけれど、ファッションを韓国っぽくしたいと思っていないのでやめた。
付録もすごかったけれどちょっと違うなあと思って。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

雑誌購入したいよなあ…と思いつつも先月購入したファッション雑誌をペラペラ。
ちょっと自分の好きな系統とは違う雑誌でちょっとがっかりしたんだっけな。(ふろく目当てだったからしょうがない)
明日(もう今日)、行けたら駅の書店に立ち寄るつもりでいるからその時に良さそうな雑誌があったら購入しよう。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

そういえばびくすのLIVEのDVDブルーレイで頼んじゃったけれど、パソコンだとブルーレイ対応してないんだっけ…てっきり忘れてた!
テレビのプレイヤーから見るしかないか?パソコンからだとふと見ようと思ったとき便利だったけれど、まあしょうがない。