お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

Aliexpressで注文したピンバッジ、昨日無事届きました\( 'ω')/
1個あたりの値段がすごい安いのに質はまあまあ良かった。
早速リュックにつけました~

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

Aliexpressでピンバッジを16つ(1個60円くらい)注文したのだけれど、無事に日本に到着したらしい。
思いのほか早く着くんだな。もう川崎の国際交換局から発送されてるみたいなので明日か明後日には自宅に届きそう。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

ホームセンター⇒ダイソーに行ってきた。
ホームセンターに入ってるモスで軽く食べたんだけれど700円超で『そんなにしたっけ?』(値段)って感じだったけれどおいしかったです。
あとハイパワー苦土石灰と日付書くラベルも購入。ダイソーは昨日買う予定だったものを購入。園芸用品ばっかり買ってます。
明日はスーパー銭湯にでも行こうかと思ってます。(平日なら500円くらいで入れる)
なるべくお金使わないようにしたいのだけれど…1000円くらいならしょうがないかという感じです。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

塾に行った(昨日休んだのでその代替)帰りにダイソーで200円のプランターを買うのに寄ったのだけれど、
既に自転車のかごには塾バッグが入っていたので『載らないなあ』と思って何も買わないで帰ってきた。
明日行けたら行こう。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

ZOZOTOWNで洋服を見るのが最近好きなようなんだけれど、
Mサイズが多くて着れるのかちと不安ということもあり(セール品を買うことがほとんどなので返品できない)、
自分はどれくらいのサイズ感なのかを知るためにもZOZOスーツというのを買ってみた。
(…って送料200円だけしか払わないからスーツ自体は無料なのね、)
ZOZOTOWNで買う時以外にも役に立ちそうなので届き次第使ってみることにする。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

ベルばらの、今日が当落発表日だったのだけれどB席が当たってました\( 'ω')/(A席は外れた)
1500席ちょいしかないから当たらないかと思ったけれど…とりあえずよかった~

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

びくすのソウルコンのDVD?が発売されるとのことで予約しました。
今回はBlu-rayバージョンもあるとのことだったので「1000円しか違わないし...」と思ってブルーレイにしました。
なんか毎年DVDが高くなってるような気がするのは気のせいじゃないみたい。
(今回のブルーレイなんか送料入れると約9000円?)収入がない私にとっては楽しみなことでも出費がつらいです?
届くのは12月頃だそうなので少し早い誕生日プレゼント?(笑)
楽しみですー☺

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

事務員さんに欠席の連絡をしたら「少しの間療養したら?」との提案…
なんかスッキリしない感じはあるけれど提案に乗ってみようかと思う。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

今、一番肌があれている。
ニキビで皮膚科に行って薬もらったけれど、あんまりよくならなくて、薬塗ったところに新しくできてしまう感じ。
今度は乾燥で薬塗ったところがかゆい。地味につらい。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

美容室終わって駅に戻ったら、駅ビルが18:00で閉まるとのことで夕飯(サイゼリヤを予定してた)にありつけず...美容室近くのはま寿司で食べてくればよかったかなあ。
自宅の最寄りのバス停近くにある「お弁当屋さんに行こう!」と思ったのだけれどもしかしたら台風で早くしまっているかも...と思ってコンビニでサラダチキンとパックごはん買って帰ってる途中です?
家に帰ってごはん作って食べることにしましょう?

髪は優しい雰囲気が出て気に入ってます?✨初めて染めるにはいい色かな、と言ってくださった栗色(+アッシュ)にしました?

「アッシュって何ぞや?」と思ったら灰色のことだそうです。美容師さんも「分かりやすい名称にすればいいのにねー」って言ってました?

今日もお疲れ様でした(*^^*)

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

今はまだ不安定な時期だから決断することは難しいのだけれど、
今年度中にサポート校はやめることになりそうです。体が拒絶してしまっていけそうにありません。
通信制大学のほうは就労移行支援を利用していても在籍していて大丈夫だ、と市役所の方に教えていただいたので、
とりあえずサポート校だけやめてみて、自力で通信制大学の勉強を進めてみて様子見って感じでしょうか。
ただ、就労移行支援も2年間ずっとはいないような気がするし、最終的に就職ってなると中退せざるを得ないと思います。
あとは主治医やカウンセリングの先生、塾の先生と話しあってみようと思います。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

何気なくプロモーションのメールを見てみたら「ベルサイユのばら」とあったので見てみると
私がCSで見た2006年のベルばらのフェルゼン役やってた湖月わたるさんが出るとみて早速抽選に申し込んでみました!
(´-`).。oO(当たるといいなあ。)

正式名称は「ベルサイユのばら45 ~45年の軌跡、そして未来へ~」だそうです。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

レターパック、無事に反映されて今日のうちに届け先に届いたらしい。(メル○リの受け取り確認と追跡で確認)
1日くらいで関東→関西に届くもんなんだな、とちょっとびっくりしました。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

昨日郵便局で発送したレターパックがまだ反映されてない…
心配になってコールセンターに電話してみたけれど、今日集荷扱いになるとのことでそのうち反映されるらしいけれど、
集荷時間、19時ってあったんだよなあ(゜-゜)なるべく早く送ってほしいから早く反映されますように。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

今日は予定通り部屋の掃除をしました。6割くらい進んだかな。
だいぶすっきりしたし、少し物は減りました…が、肝心のUSBは見つかりませんでした^^;
自分の部屋じゃなくてリビングとかに置き忘れたのかなあ…

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

なんかメルカリでびくすの新しいアルバムばっかり出品されているから「早っ!」って思ったら
明日発売で今日フラゲ日だったのね~配送は28日だって言ってたから27あたりが発売なのかと思った。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

あくびしたら隣にいたうちのネコもあくびしてた(笑)
どっちかのが移った?

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

塾の帰りにちょっと寄り道して書店に寄ってきた(#^^#)
今日買った本は金沢のガイドブック(気が早いw)と心理テストの雑誌と
母にパソコンを教えるための本(まだ教え始まってないのに教材だけ増えていく)。
VogueGirlのしいたけ占いの本もほしかったのだけれど、雑誌なのに980円は高いなと思ってやめた。
駅の大きな書店も魅力的だけれど個人書店(先日行った)や、地元の小規模の書店も好きだな。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

おNewの電動自転車取りに行ったその足で塾にも行ってきた。
学校の先生たちも塾の先生みたいに理解してくれればいいのになー。
塾の先生より会う回数も多いし、関わりも長いのだから。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

御朱印抜きで普通に東京…っていうのもいいけれど、結構有名どころは行った(つもり)からなあ…
行きたいのは国立新美術館+東京シティビュー(スカイデッキも!)なんだけれど、結構入場料がするのがネック(^-^;
でもいろいろ見て知見を広げるのはいいことだと思う(#^^#)