お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

事務所の意向と、利用者さんや親御さんの意向との板挟みで悩む。
手をつなぐかつながないかなど。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

月末締めの実績表をとっとと仕上げて事務所を飛び出し、とぼとぼ駅に向かっていたら
なんだかしんないけどなつかれている女の子ふたりがわぁわぁ話しかけてきた。
疲れた顔してる。とか心配してくれて、こんど3人で呑みに行こうとか言ってくれた。
実際行くかどうかは別として、そういってくれるだけで私は充分だよ。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

職場体験で何日か前にも来た女子高生が時間になってもこないので、当該施設から連絡があった。
シフト担当が言うには、一 時 間 前 に 「用事ができて行けないんですけど」(原文ママ)ていうメールが来たそうだ。
よい子の(高校生)ハイカーズにはこんな奴いないと思うけど…
せめて連絡は前日かギリギリ当日あさイチDA.YO.NE.
うちは時間刻みで業務の人間を組み合わせて仕事してるので話になんないんだよなぁ。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

もしかして手術とかの傷ですか?
季節の変わり目になると、痛むことがあります。でもそれは自然に収まるのでほっといても大丈夫ですよ。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

お昼の送迎で乗ってきた高校生が隣に座ってラブ握りしてくるわ寝る体制に移ろうとするわでヒヤヒヤした。
何とも思ってないのに突然ラブ握り…☆
彼にとってはただのコミュニケーションだろうけど、この年頃の男子は難しいです。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

今日の仕事を休みますという電話連絡をしてきたひとの理由が、「カラスに襲われて怖いので」だったそうです。
今の時期カラスは気が立っているので、ハイカーズもお気をつけあそばせ。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

今日も居宅訪問の仕事により電車移動中。
いつもこの時間は電車が遅れる。
途中で乗り換えなんだから…間10分てこの時間帯じゃ空きすぎと、わたしは思いますけども。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

初めてほうじ茶をパックに入れてやかんでわかした。ほんとうにおいしい。
今年もやかんでお茶を沸かす時期になったなぁ。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

今日休みなのに、仕事のこと考えるのは辛いなぁ…明日の変更連絡きた。
事務所行って当日即どこどこ行ってくれとかいうよりまし、ということにする。
入職してすぐ「変更が多い」とは聞かされたけど、しかしこれほどとは…
好きな日に休めるんだししょうがない。ということにする。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

天海祐希さん、心筋梗塞で舞台降板だって、45歳。症状は軽いそうだけど…心配(´・ω・`)ショボーン

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

[なう]
年にいっぺんは、必ずこの時期に来ることにしている。
いつもは5月6日の直前なんだけど、今年はなんとなく早め。当日は出勤だし。
逆光になっちゃったが仕方がない。
おかげさまで、去年よりいいお花にできました。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

前職のころは時々わたしもそういう目に遭いました^^;
とにかく「男を出せ」の一点張り。どうせ同じこと言われるだけなのに。
一度そういう奴が上司にぺこぺこしてるのを見かけてガン見してやったら、ちっちゃくなってました(笑)
大体そういう輩は男性だっていうことだけが心の拠り所(もっと言うと、それ程仕事は…)なので、今に見返してやるぐらいの気合で!
ご健闘を祈ります。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

ハイクいいなあ。マジで。無くなったら絶対困る。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

やっと今日で入職ひと月経った。
とーっても大きな会社の一部署からベンチャー企業みたいなところに転職したから全然勝手が違う。
ただ小回りが利くっていうのはいいかも。まめに軌道修正できるし。
しかし…早く結果を求められるのは…とろいわたしには正直ちょっときついな。

おなかすいた。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

まぁいいや。もう全部トップに話す。ほかのこともいろいろあったし。疲れた。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

あぁ、やっと明日は休みだ。整体に行ける。2週間ぶりだ。
何とかしのげたし、このくらいのペースで通えばいいかな。毎週はさすがにきつい。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

今日はお出かけを中止した人も多かったはず。
そうすると、うちのカイシャの同行ヘルパーさんのような人たちはその時間の仕事が消えちゃうわけだ。
誰のせいでもないけど、どうにもやりきれない。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

能力があることは素晴らしい。だけど、手負いにしか解らないこともある。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

今日は電話連絡に振り回されて本来の業務が殆どできず、ひたすら連絡メール打ってひたすら謝ってた気がする。
次から次からいろんなケースが出てきてどの連絡の文面考えてたかもわからなくなってた。

今日の反省:電話の内容は必ず確認する。担当者が携帯に出られなさそうだと見たら責任者に即連絡すること。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

[最近の衝撃]
仕事のできる人は人格者だ。という思い込みが身をもって崩されたこと。
もちろんそういう方もたくさんいらっしゃるけれど、必ずしもそうではないということが私にとって衝撃的だった。
その逆パターンもあるということも。