後輩ちゃんがどうやら食あたりを起こしたらしく
三時位から五時半位までほぼトイレに籠もりきり
でそりゃあ大変だった模様。とはいえ、一体どの
程度のもんなのかわかんないし、どうしようかなと
思っているうちに完全復活してた。よかった。
でもやっぱりちょっと冷たいかなぁ、私。と反省。
自分が余裕がない程しんどい時、放っておいて
もらうほうがありがたかったりするので、つい
落ち着くまで様子を見てしまうんだな。まぁ、声
かけるタイミングもない程トイレを出たり入ったり
してたのもあるけど。
復活した後輩ちゃんと話した結果、ところ構わず
リバースしたり、トイレでパンツも上げずに
ひっくり返っていたら救急車を呼ぼうと決まり
ました。我が社基準。
しかし、何にあたったのかな…。
青空と白い雲とグレーの雲と黒い雲が共存して
おります。果たしてどれがこの後優勢になるかな。
てか、グレーから黒い雲の低いこと。風もあるし
一雨来るだろか。
お昼食べてる時、同じとこ三回も噛んだ(´;ω;`)
口内炎に発展するんだろな。あぅぅ。
朝のざざ降りは一体何だったのさー!って感じの
青空です。長靴で出てこなかったのがまだ救い。
明日は雨で涼しいって今度こそホントかいな(笑)
なるほど、そこが醍醐味だったんですね!
じゃあ、仕方ない(笑)
本当に暑さは今日まで?
明日になったらまた「暑さは今日まで!」とか
言わない?
今日は二時半頃、急に暗くなったなぁと思ったら
即、雷に豪雨。洗濯物部屋干しにしといて正解。
しかしどうせなら四時頃に降ってくれれば涼しく
なるものを。蒸し暑さ特盛りになってしまった。
明日からあまり天気がよろしくないようだけど、
ほどほどな感じでお願いしたいところです。
やった、休みだヽ(´▽`)/
特に予定はないけどね。ツリキチは普通に仕事
だから朝は早起きせねばならんけど。それでも
いつになく嬉しいお盆休みだわん。
今日もまた派手に空気がまとわりつくね。
二番めに入るお風呂みたいな蒸し暑さ。
あー、夕飯作るのが心底めんどくさい。
こんな日の為の、冷奴〜。
空気がもわっとして息苦しい。
今夜もこの調子か(;´∩`)
こんな日は冷やし中華始めますか。1日限定で。
付け合わせは何がいいかなぁ。
西には傾きかけた太陽が見えるのに、東は真っ暗、
雷がピカピカゴロゴロ。稲妻が走るのが見えたり
するけど、これが噂のピンポイントゲリラ豪雨の
雲行きだったりするのかしらん。
とりあえず降りだす前に家につけるようになんとか
頑張って帰ろε=┏( ・_・)┛。
こんなにも待ち焦がれた週末があっただろうか?
…結構あるな(笑)
ホント1週間頑張ったね、私。誉めてあげたい。
久々に気分も足取りも軽くて宙に浮きそうです。
この土日はツリキチがテント持って出かけると
言ってるので、私も1人で祭りしよかなー。
うーん、週明けの自分が心配だ…。
くだらない愚痴にたくさんのお星様をつけてもらって
本当に慰められます。
お星様見るだけで泣きそうになるって、おかしいよね。
愚痴を言うのも、眉間にシワ寄せるのも、無表情で
いるようにするのも、もう疲れた。
血中のマイナスオーラ値があったら間違いなく
基準値大幅にオーバーしてるな。
笑顔でいられるって本当に幸せなことなんだね。
直接的な言葉ではないけど、お前ら仕事辞めて
ダンナの給料だけになったら貧困層だぞって。
俺様のおかげでそれなりの生活してんだろって。
そう言わんばかりの行動。
確かに。間違ってないけど。こんな思いして
毎日過ごすことが「それなりの生活」してる
ことになんのかな。
まだまだダメな日々は続く模様。ひどい頭痛に
あの自分だけ棚に上げる説教はホント応える。
やさぐれそうだわ。
あー、なんかいいことないかなぁっ!
最悪の事態が発生。
辞めたいとか言ってられなくなってしまった。
とりあえず働いて補わないと。
これは試練というやつなんだろうか…(ノд<。)゜。
何か新しいことを始める時、自分の中でまとまる
までは常にイライラモードになるうちの社長。
本人は気づいていないみたいだけど、何か訊く度
怒り口調だからホント憂うつ。訊かずにすむなら
そうするって。質問されたくないなら完璧な指示を
お願いしたいもんだ。
当分の間はこんな感じか。やだなぁ、もう。
一日中雨が強くなったり弱くなったり雷が鳴ったり
冴えない天気だった。
それでもこないだみたいに靴がびたびたにならずに
すんだからいっか。
今夜は少し暖かいものが食べたいなぁ。
怒りや憤りといった感情を相手に伝えるのが
ものすごく苦手。特に相手が大事な人であれば。
伝えなきゃわかんないよ、って言われるけど、
伝えたあとの自己嫌悪がはんぱないんだよな。
というわけで、現在まさに自己嫌悪真っ只中。
いつもなら我慢できるのに、周期の関係で抑えが
効かなくて。
と、4日前のことをまだ引きずってるという(笑)
帰ったら平気な顔してみようかな。