いや、そっちではもらってないな。
いろいろな市民になってるから、貰えたよ。
お話しするにはログインしてください。
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
たくさん、持ってるよ!!(・∀・)ニヤニヤ
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
確かに、期待はしないほうがいいね。(´・ω・`)
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
んーーー、
でも、インターン夏季休暇中の前も、
そんなに・・・・・・だったような。(・ー・)
ブクマの分、すこーしわけてくれるとね。
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
多くの人が、同じことを考えると思うよ。
関連だって、このところ、何度も出されてるのに、
放置しすぎだと思うよ。
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
http://i.hatena.ne.jp/idea/25008
>新たなブログパーツの要望に対応する前に今大量発生しているコメントスパムに対処する。
そのとおりだと思う。
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
実装済になるの、少ないよね。
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
むずかしー!
でも、放置しておくと危険と思ってるかもね。(笑)
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
送っちゃえ!(笑)
アイデアより確実かもよ。(・ー・)
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
やっぱり、無制限って無理があるんじゃないかな・・・・・
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
これは、たしかに激増しただろうね。
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
してないかな・・・・?
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
もう、この数字は増えたあとなのかもね。
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
それだと、ユーザー数が増えないでしょう。(笑)
http://www.hatena.ne.jp/company/
>現在、私たちが提供するサービスを利用される方は100万人を超える規模に、サイトを訪れる方は1,300万人に達する勢いにまで増加して参りました。
こういう数を増やしたいんじゃないかな。(・ー・)
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
複数のメインアカウントが規約違反になってたら、
もうひとつのメインアカウントをつくらない人は多いと思うよ。
でも、サブアカがOKだったら、試しにとるひとも結構、いると思うな。
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
サブアカを5つまで増やせるようにしたのは、どういう考えだったんでしょうね。
表向きのユーザー数をかさ増ししたかったのかな?
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
もしも、
メインとサブのひも付けも載るようになったら、
より、すごいよね。( ̄ー ̄)ニヤリッ
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
困る人は、きっと、いると思うな。(・ー・)
もし、実装されたら、急にユーザーが少なくなったりして・・・・(笑)
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
なるほどね。
確かに、何か変わる気がしますね。
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る
「メイン、サブ垢の別」は、困る方もいるのではないでしょうか?(笑)
/はてなアイデア(ハイク版)