以前職場にいたお友達と夕飯食べてきた。
ずっと昔からあるけど、行ったことのなかった店に行ったら、ナチュラルな雰囲気の外観と違って、中がザ・昭和の喫茶店!
木の香りとコーヒーと油の香り。
あぁ、「喫茶店」のにおいだね~と。
メニューも、高校生くらいに学校帰りによく行った喫茶店のメニューってこういうのだよね~って。
これはナポリタン食べなきゃでしょ!と私はナポリタン、友人はたらこスパゲティ。
飲物も高校生に戻っちゃうぞ!と、私のクリームソーダに友人のミックスジュース。
なので今、気分は17歳です。
乙女です。
笑うなよ!
父と弟とうなぎを食べて、母とおばあちゃんの分はお土産にしてもらって帰宅。
父が前から行ってみたかった店でした。
知り合いがやっているので行きたいんだけど、おひとり様数千円使うのには勇気がいるようで(ほら、田舎の地味なじいさんだからさ)、なかなか行けずにいた店。
喜んでくれてよかった。たまのうなぎ代くらい払えるようになってよかった。
明日からまた頑張って働けるわ。
全力で弟とふたり、二時間半頑張り完了。
ちょうど父が来たので、掘ったジャガイモをコンテナに積み込んで終了。
日が出る前から始めて、日が出てからは背中を向けていたのに、日焼け止め塗ったのに顔が赤い。
くっ!
シャワー浴びて汗を流したので、今からよーく冷やします。
それからご飯、それからお昼寝・・・。
三時間しか寝てないとちときつい。
髪を切ってぶらぶらして帰宅。
だいぶ短くして、どんなに襟足が涼しくなるかと思いきや、外は涼しかった。
涼しいというより肌寒い。
現在気温21℃。
居酒屋経由おされバーより帰宅。
居酒屋の入り口にモルツの看板があり、テーブルの宴会メニューの写真にはキリンの写真があったのに、ビールはスーパードライしかないってどーゆーことー!と、おとなだから口にはせずに胸の内でつぶやいて、スーパードライを浴びたのでした。
向かうときにコンビニのATMに寄ったら、財布がないことに気づき、そうか朝のコインランドリーでバッグから出したんだ!と苦々しく思いながら財布を取りに帰り、またコンビニに向かうと…今度は「このカードはお取り扱いできません」表示。
所持金6000円。
待ち合わせ時間まで、数分…。
万事休すで、手元に2000円残す(帰りの代行代)割り勘しかできない~!と友達に泣きつき、今夜のお支払いはお任せ。。
んでとりあえず帰宅。
割り勘の忘備録としてここに書いとく。
おいしゅうございました。おやすみなさい。
帰宅いたしました。
長野とは湿度の違う暑さに、父が具合が悪くなるアクシデント付きだったけど、早く回復してくれてよかった。
私だけならノンストップで三時間少々で行ってしまう京都だけど、父のエコノミークラス症候群回避のために、ちょいちょいと休憩を挟んだため、移動時間がかかってしまった。
それでも、源光庵には喜んでもらえたし、ほかのいくつかのお寺でも甥も一緒に写真が撮れたし、満足の一日。
今夜はもうお風呂なんて入らなくていいから、早く寝てね!と言い残して解散。
京都、またゆっくり行きたいなぁ。
各シーズンというか、一年くらい暮らしてみたいな。
お疲れさまでした。

私の行く美容院の担当者は、カットで行ってもブローじゃなくて毎回髪を巻いてくれる。
自分じゃできないようなことをしてくれるから楽しいんだけど、まっすぐ帰るのがつまらなくなり、ついついぶらぶらして散財してしまうのが困りもの。
今日は紺のTシャツ買っちゃった。
たかがTシャツと思えない値段なんだけど、襟ぐりに着丈に袖丈、更に袖と裾に細工があったのが、私の萌えポイントであった。
あーあ。他人が見たらただの紺のTシャツなんだけどね。
ま、いっか。
自分だけではなく車にもお手入れを・・・とオイル交換に行ったら、距離乗りすぎ!と担当者に怒られる。
はい、すみません。次はもっと早く来ます。
なんで忘れていたんだろ・・・。
ま、いっか。(良くない!長年のディーラー勤務の意識はどうした!)
3Dの映画って初めてみたのだけど、いや~、おもしろかった!
スパイダーマンが最初に出てくるシーンなんて、スパイダーマンの背中にくっついてニューヨークの町街を飛び回っているみたいだったわ。
ちょっと酔ったけど。
しかし、スパイダーマンてアメリカ人だわねぇ。
次は七月のゴジラを見に行こうっと。
さて、新潟行く前に明日美容院を予約しているんで、お風呂に入って早く寝なくちゃ。
帰宅途中で父から電話。
なにをしているかと言うので、姪と遊んでいると言うと、ちょうどいいから帰りに寄れと。
行ったら、父作の草餅たくさん。
ふたりでお土産にもらって、姪を送って帰宅。
あぁ、楽しいおいしい一日でした。
なんか体調がはっきりせず、一日ベッドで本を読んでいて、春のお彼岸だし花を買って夕方から実家へ。
近所とはいえ、こーんな山の中にあるお墓参りに行ってから夕飯作り。
おからのハンバーグにキノコのソテー、春だから菜の花の辛子あえ。
おばあちゃんもよく食べてくれてよかった。
母のつくったぼたもちを持って帰宅。
明日の朝ご飯だな。
明日は母が親戚の初彼岸に出向くそうなので、11時からおばあちゃんの世話。
今日もお疲れさまでした、私!

実家より
もう倒れそう。
後に残った叔母(気の毒に母に呼びつけられていた)には悪いけど逃げてきた。
なんでこんなことに…と、泣ける。
ようやく点滴が終わり、おばあちゃんを連れて帰宅。
おばあちゃんを寝かしたので、一度部屋に帰ってブランチ。(でいいの?四時になるけど)
六時間丸椅子に座って付き添ったのが疲れた…。
少しだけ酔って寂しく帰宅。
さて、シャワーが出るようになったから、お風呂入るもん。
にんにくまみれの帰宅です。
焼き肉もビールもおいしかった!
行きはジム帰りの弟をアッシー(死語ですな)にし、帰りは飲まない友達に送ってもらえてラッキー。
弟にパソコンが重いぞと愚痴っていたら、早めに来てあれこれいじってくれたんだけど、そしたらあら不思議。
さくさく動くようになりましたとさ。
うーん、いいねいいね。
YouTubeも伸びたカセットテープからふつうに戻りましたよ。
でも、来月になったら弟を引き連れて新しいパソコン買うのだ!
あら?
十二月から延期してるお誕生日旅行に行こうと、つい今し方話していたんだけど?
まぁ、なんとかなるさと酔ったB型は最強。
ではお風呂に入ります。着ていた物を全部洗濯機に叩き込まねば。
私のベッドは無印の足付きマットレスなんで、そのままだと寝づらいのでマットレスを乗せてるわけです。
長らく使っていた低反発マットレスが、腰のあたりだけ寝押し現象をみせ、気になっていたので、先ほどマットレスの衝動買いをしてまいりました。
思ってたより厚みが出て、ボックスシーツがパンパンですが、今夜からまた寝るのが楽しみ~♪