だーるだる…
ごしたいよぉ。
/ただいま
お話しするにはログインしてください。
だーるだる…
ごしたいよぉ。
数日前から右目に違和感。
こりゃまた炎症が起きてるなーと、仕事帰りに出頭。
目に注射してもらってきました。
もう十数年もつきあっている病気だから症状にも注射にも慣れっこさ!
そのわりに、目薬をさすたびに体がびくびくしちゅうんだけど。
でも、この注射で一気に炎症は引いていくはず。
そろそろ紅玉が出てるかな~と、仕事帰りにAco-opに寄ったんですわ。
店に入った瞬間漂う香水の香り。
うへえと思いつつ、どこへ行っても香水漂う店内を見て回り、とうとう最後にレジにてその臭いの主に遭遇。
ブランド(PUMAとかNIKEではないヨーロッパブランド系?)ジャージに身を包み、キャップをかぶり、こてこての化粧にどでかいヴィトンのバッグ
をさげた、五十代のオバサマでした。
あれから30分が経過してましがすっかり鼻がバカになって、なんの匂いもわかりません。
今夜の私のカレーうどんをどうしてくれる!と怒りに震えています、今。
ただいま。
私が退勤する時間に出勤していく友人に、「夜の蛾、今夜も頑張れ!」と言い。「失礼な!歳老いた夜の蝶ですよ!」と返事をもらいました。
ああ、女心。
男なんですね。。。
ともあれ、今日もみんなお疲れさま!
休出で残業。
細かい数字を見過ぎてぐったりです。
いや、大きい文字でも数字は嫌い。
数学以前に算数ができませんの、私。
夕飯の前にひとやすみ。
季節が変わったねえ。
焼肉から帰宅。
明日、甥が長い長い夏休みを終えて、京都に帰るんで、みんなで出かけたのでした。
さすがに今夜はビールなし。
物足りなくて、フリー飲んじゃったけどw
店から出て、TSUTAYAに行きたいと言う姪と二人でぶたぶらし、マックでフルーリー食べて送って、今帰宅。
15歳、物を食べるときの顔は3歳時と変わらないのがおかしい。
んで、ふと気づけば体調不良はどこへやら。
元気なんでした。
んま、現金!
電話でバカ女と繰り返し罵られ、その直後に日曜にお出かけの連れから、ドタキャン。
さすがにへこむわぁ。
ま、いいや。
私の肝臓はまだ丈夫だ。シャワー浴びたらビール部活動するよ!
今日もお疲れさま~!
本日も予報に反して雨は降らず。
さすがに農家は困っちゃうんだよ!
県北ではそこそこ降ってるのに、南部はまるで避けているようにもう一ヶ月以上まともに降ってない。
国内には水害が出ているところもあるってのに。
なんとか平均になってもらえないものかしら。
そんなことを考えながら、今日もお疲れさま!
ハイカーさんのエントリーを見て、漂泊の神光臨にて、河口湖に行ってきました。
おみくじは吉。
連れがあれば旅行は基地だそう。よし!
ビール部にて本日の反省会ちう。
先に写真送っちゃったけど、ハイク的ただいま。
のんびりぶらぶらしてきました。
暑かったけどやっぱり秋の風。
映画もそれほど期待はしていかなかったけど、面白かった。
エンディングロールの和久さんが懐かしく素敵だった。
楽しい初秋の一日でした。
さーて、お風呂に入ったら、ビール飲むよ。
グラスも冷凍庫に入れました。
お腹空いてるけど、先日の轍を踏んではいかん!というわけで、ご飯の前にお風呂お風呂!
定時で終わったんで美容師の従妹に髪を切ってもらって帰宅。
暑気払いから帰宅。
私たちの女だけのテーブルは野菜に目もくれず、肉を!とひたすら食べまくりました。
えぇ、えぇ、そりゃもうみんな肉食です。
ごちそうさまでした。
お腹一杯でねむねむです。
おやすみなさい。
母がまた急に出かけるから家に寄れと言う。
いきなりは困ると、もう何百回言ったかしれない。
返事は「じゃ、いいわ」
心配なんで行ってみると、暑い居間の中におばあちゃんが寝ていた。
急いで窓を開け、ごみをまとめる。
もう言葉もないよ。本当にがっくりする。
帰宅して洗濯しつつ、バドミントン見てビール飲む。
12日の富山へ行きたい。
海王丸のフルセイルが見たい…そんなことを考えつつ、ツタンカーメン展も行かなくては…とか考えながら佐川のHPを開く。
バナー広告に航空祭。
ふんふん…小松ね、行けるかな。
いや、その前にサイトウキネン行かなくちゃ。
あぁ、もう忙しくてお仕事する時間がありません。