会社帰りに父とホワイトデーの買い物に行って、姪に届けて帰りにラーメン。
父にラーメンおごるのが、嬉しいような申し訳ないような・・・そんな夜。
お風呂入ってきまーす!
/ただいま
お話しするにはログインしてください。
会社帰りに父とホワイトデーの買い物に行って、姪に届けて帰りにラーメン。
父にラーメンおごるのが、嬉しいような申し訳ないような・・・そんな夜。
お風呂入ってきまーす!
昨日のジャンキーな自分を反省して、今夜は温野菜サラダ作ります。
税理士事務所で質問されるときに、関係ないことばかり修飾して答えようとする母を牽制し、出来るだけ端的に質問に答え、五年分の書類を分類。
話はどうやら30年前に遡ることになりました。
必要な契約書がある!!と言い続けてましたが、果たしてあるんでしょうか。
母は、税理士なんて国の味方だから税金取ることばかり考えると愚痴っておりますが、大問題が発見されただけで、税理士を頼んだ意味がある。
ほっとしてます。
しかし、じゃ母が今までやってた確定申告はなんだったのか・・・。
加算税が来ませんように・・・。
税理士への支払いが、母にこういう状態では大変なことになると危機感を感じさせてくれるといいんですが。
先生も母の様子でこれじゃ時間ばかりかかって進まないと思ったか、来週の打ち合わせにも私の同行を求めてきました。
・・・賢明だと思いますが、私の収入的にきついわ・・・・。
本日の勤労奉仕終了。
明日の税理士との打ち合わせに向けて、いつも汚い家が壮絶になってました。
んで、あれがないこれがないって・・・そりゃ五年も確定申告してないゴミ屋敷じゃ当たり前だろうさ。
そんな母をまともに相手しても仕方ないんで、私は夕飯つくりに専念。
今夜はトマトソースのパスタ。
父は半熟のオムレツ乗せを要求しますが、なかなか半熟をきれいに作るのは難しいです。
最近低血糖の発作があるらしいんで、心配。
おばあちゃんもパスタ完食。
最近、洋食のほうが端が進むらしい、94歳。
恒例の土曜デート、本日は最近出来たパスタ屋さん。
メイン注文すると、サラダバー・スープがフリーの店。
待ち合わせて入店すると、店内に彼女の弟の名前の開店祝いの花があって、友人びっくり。
お店は・・・まあそれなりでございました。
自分で器に盛り付けるソフトクリームが、とっても上手に出来て友人に褒められましたが、いかにバイキングを渡り歩いてるかの証明に他なりませんな。
午前中に父からおからのハンバーグが食べたいと電話が来たんで、夕方から作りに行ってきました。
甥の京都でのアパートを決めに行ってきた妹家族も合流。
今年は姪も高校受験なんだけど、何故かそのことで姪が自分の親と大喧嘩を始め、じいちゃん必死に姪を擁護。
まあ、無理しない程度に行けるとこ行ったらいいよ。
卒業しちゃえば案外学校なんて違いはないと伯母は思うぞ。
大泣きの姪を親から引っ剥がし、父と私と姪が台所で夕飯。
その他は居間で。
小さい頃からそうだけど、姪は食べると機嫌直っちゃうのよね。おからのハンバーグもごはんもお代わりして食べて笑って帰って行きました。
高校受験が終わったら、二人で豪遊しようぜ。
友達とミッションインポッシブル見て、ご飯食べて来ましたよ。
いやー、単純明快でドカンドカンしてる映画が好きなんです、今は。
昔はフランス映画も好きだったけど、安心して見られる最近は考えない映画ばっかり見てる。
水戸黄門ってことか。
すっごい朗報が入ってきました。
長らく私を悩ませていた件が終了するかも。
内緒話が洩れ聞こえてきました。
いやっほ~~~い!!!!!!!!
妹に飲み会への送りを頼まれてたの忘れてて、電話が来て「今向かってる!」と言いながら部屋を飛び出したのは内緒です。
ただいま
コンビニで、今日のおやつを買って帰ってきたんですが、あまりの空腹にお風呂も夕飯も飛ばして、手を出してしまいそうです。
シャガール展から戻りました。
シャガールって青いイメージだったけど、赤も印象深い使い方をしていて意外だった。
やっぱり行ってみるものだね、新しい発見がある。
私は今日もがんばりましたよ。
しかし、頭は今日も過熱中。
しばらくぼんやりしないとなんにもできないや。
帰宅してつけた、ファンヒーターをうるさく感じてつらい…べそべそ
いまだに「ズク」を標準語に翻訳できません。。。
あああ、疲れたなんて標準語じゃ、この疲れを訴えられんのだよ。
ごしたいの!!
疲れたよ~ん!
疲れが腰に出てる感じ。
明日は職場の人数が少ないんで、非常に忙しそうな予感。
温泉行きたい。。。
いつものパブリックの立ち寄り湯でなくて、湯治がしたいんだ!!!
温泉に入ってほかほかで帰宅
まずはビール部!
父が旅行のお土産をくれるというんで、実家に寄ったら犬に大歓迎されました。
久々のエリザベスカラーのない犬を、さんざん撫で回してまいりましたよ。
この週末には、車で散歩に連れて行きたいな。
帰宅してパソコン開いたら、結婚と誕生日の祝賀ムードにマイナス2度の長野でも暖かい気分に。
いいなあ。皆さんお幸せに!
明日は、犬の退院日なんで私も祝賀祭に乗っかります。
仕事帰りに家に寄って、犬のベッドの下に敷くマットを仕込んできました。
今日は弟が面会に行ったんだけど、傷口がつくまでは・・・ってことで本日も入院中。
退院は明後日の予定。
明後日は弟は勤務だから、仕事が終わったら私が父と迎えに行く打ち合わせ。
明日は弟がベッドに入れる電気あんかを買ってくるということで、父が呆れてた。
だって一番寒い時期だもの。
いつもは夜だけ土間に入れるけど、しばらくは昼間も土間に居てもらう。
父には昼間二時間に一回庭に出して、トイレをさせてくれるように頼んだら「介護か・・・」と。
口で訴えられない犬には、全力!
最高気温1℃。
寒かったー!!!
暖房入ってても一日足が暖まりませんでした。
床から寒さが来るため、ダンボールを探してきて足元に敷くという対策をしましたが、効果はあまり感じられず。
今、帰宅してヒーターに張り付き体が解凍するのを待ってます。