お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:riverwom
ただいまのことを語る

地元の資料館の企画展と旧藩邸の散策に行ってきました。
東京時代より奈良時代は近場に文化的なものが腐るほどあったのに行かなかったわたくしですが、少ないと何かを求めてしまうのでしょうか。
資料館の企画展(館の一室でこじんまりとされるだけなんだけど)の新たしい展示は夏まで待たねばなりません。ああ待ち遠しいや。

id:riverwom
ただいまのことを語る

60時間振りの自宅。ちょっと足がつかれました。
適菜収「死ぬ前に後悔しない読書術」読みおわりました。ブログ記事の書籍化だったんですね(今も読める)。古典を読むべしという話。爽快で身につまされる。傍流だけど印象に残る箇所もいくつかあって、たとえば「間違って(くだらない本を)買ったなら、自分の不明、愚かさを恥じ、勉強代だと思ってゴミ箱に捨てましょう」というのは良く見る話だけどのあとに「くだらない本は、古本屋には売らない方がいい。社会に害を撒き散らすようなものですから」。

id:riverwom
ただいまのことを語る

○ 惣菜パーティ
× 襲名パーティナイト

id:riverwom
ただいまのことを語る

よくしていこうと思ったら家族仲が悪くなるのも仕方がないのかもしれませんね。
家族仲が悪ければよくなるってわけではないけど。この一年を振り返ってそんなことを考えながらカツカレーうどんを食べました。

id:riverwom
ただいまのことを語る

明日は自分の進めたい仕事ができるよ。気分転換に久しぶりに艦これにアクセスして大きな船をつくってみたら初めて「大鳳」が建造されたなあ。ウェルカムバックボーナスがあるのかねえ。

id:riverwom
ただいまのことを語る

2冊ものだとは思わなかった!

id:riverwom
ただいまのことを語る

つまり今日は一日かけてExcelを2シート作ったわけだなあ。

id:riverwom
ただいまのことを語る

一週間後はもう弥生じゃないか。
新右衛門さんなら弥生さんが近づくと喜ぶかもしれんが。[平成生まれの皆さんご存知で?]

id:riverwom
ただいまのことを語る

田中圭一のWikipediaでは日本語以外のページがないのですねえ。がんばれ海外!
元気出して明日もがんばろう。まだまだ寝らんけど。

id:riverwom
ただいまのことを語る

コープの国産牛のすじ肉がグラム198円とかでしたのに、なぜかひとつ698円になってて、それが300グラムとかだったから2000円超えの値段が付いていて一瞬たまげました。

id:riverwom
ただいまのことを語る

今日はちょっと飲んだからエネルギー消費のために歩いて帰ろうかとも思ったんですけど、やっぱり寒空の下小一時間歩くよりタクシー1500円で正解だったかな!

id:riverwom
ただいまのことを語る

事務的なメールのやりとりの最小単位って
「Q?」「A。」「TKS。」
だと思うってたんだけど今年に入って、
「Q?」「A。」
でおわることがとても多いんです。虚礼廃止時間の経済的なあれなんだろうか。最近は逆に「あのひと必要なやりとりは終わってるのにさらにもう一度返信してくるのよ何かたくらんでるんじゃないかしら」とか思われてるんじゃないかという気がしてきています。あるいは(悲しくなりそうなので略

id:riverwom
ただいまのことを語る

私のアパートの駐車場には街灯があるんですけど、どうやら夜の10時〜12時の間から消えるんですよ。(おかげで昨日買い物袋を車のわきに1時間ほど置き忘れた)
夜の10時までに宿屋には入らなかったら追い剥ぎにやられてゲームオーバーになる昔のPCのアドベンチャーゲームみたいだなと思いました。うーむ。ハードボイルド、Gメン75。

id:riverwom
ただいまのことを語る

「おにわーそとー ふくはーうちー。あ、おにさんがいる。さむいでしょ。あったまっていきなよ」
「いいの?おにはそとなんでしょう?」
「ううん、お庭は外〜って、いっただけだよ」
「ほうとう?(´∀`*)」

とか考えながら帰りました。イワシ買ってきました。

id:riverwom
ただいまのことを語る

小雨が降る夜、家に向かってる時にこの曲がハマるんです。Fairport Convention / Farewell, farewell (Willie O'Winsbury)

わたくし「うるせーばか」というセリフが好きだったんですが、これは言論弾圧じゃないかという後ろめたさがあったんです。でもそうじゃないんです。「だまればか」はいけません。でも「うるせーばか」は言葉を封じてはいないんです。
とか思いながらの帰り道でした。つかれたよ。

id:riverwom
ただいまのことを語る

・観光センターで地元B級グルメ→なお改装中。大阪王将に初入店、餃子ラーメンチャーハン。もしかして別の場所で営業してないか電話する。

・定期購読誌とクリーニングの受け取り→済。「ムーミンハウスをつくろう」第1回というのを眺めたらムーミンフィギュアとベッドがついてて手が伸びた。美作と道真の関係を描いた本なども買いました。ソ連の親子飛行機のキットは昨日買いました。(I-5はICM製)

・雪かき道具、飛燕(タミヤじゃなくてハセガワの1/32のあれだったんだけど)→代わりにこたつぶとんと土鍋と鍋敷きを買いました。あと出かける前に高野豆腐の熱湯戻しにチャレンジして、オリーブオイルで食べてみました。さすがに胡麻豆腐みたいにぷりんぷりんになるわけではないですね。

・週刊現代に、松方弘樹が闘病生活を送っているがんばれとエールを送る記事が載ってますね。

id:riverwom
ただいまのことを語る

土日は休みですので明日はお籠り、明後日は外で羽をのばします。
「お籠り」と書いたところで「たき火」が脳内されて、

「こもろうか」
「こもろうよ」
北風ぴーぷー吹いている(心に)

という歌が再生されましたが、そんなにささくれてはおりません。

id:riverwom
ただいまのことを語る

惣菜ほとんど残ってなかったので、蟹味噌(甲羅つき)を買ってきました。あ、蟹味噌だいすき!

昼からずっと市内に大雪警報が出ているんだなあ。明日の朝は徒歩出勤かなあ。タイヤを変えるタイミングがーー。

id:riverwom
ただいまのことを語る

さて、レトルトカレーライスにタマン後をかけて食べよう。
なんだよ「タマン後」って!

お餅に合うカレーライスは私はまだ見出せずにいるので白米で食べるよ。

id:riverwom
ただいまのことを語る

雪国の様子を見て桁が違うとあらためて実感。そういえば大事な友人の一人が新潟にいるけれども、冬に会いに行ったことがないけども、それはやはり無意識に行ったら迷惑かけそうだと思うからかなあ。