「タウンプラス」というちらし配りを郵便局が代わりにやりますよというサービスがあるようですね。
「男性がパワーアップ!実感できる!無料サンプル在中 ※無くさないように本日中にご自宅で開封してください。」と書かれた封筒が入っていました。小さく書かれた発行人の名前から想像するに(ネットでもしらべたが)粉末の、飲み物の素のようです。開けたら何かの発信回路が作動して差出人に連絡がいったりするのかなとか思いつつ、そんな知らないひとからもらったもの食べちゃいけませんの法則にしたがったそのままポイしたのですが、ゴミ袋も有料になった昨今、迷惑でしかない。
あるいはこれは、「受領拒否」と書いて郵便ポストに入れていい案件ではないかという気がする。
お話しするにはログインしてください。
ただいまのことを語る
ただいまのことを語る
それが設定された10数年前を知る者のいないなか、様々な仮説を一人で立ててはつぶしながらの作業はなんとも切ないものです。どのくらい切ないかと云うと、帰りにあやうくホビーボスの現用アメリカの戦車運搬車のキット (1/35で税込2万3千円近く)を買いそうになったくらい、用務で途方に暮れました。でも現実を見つめなおしてやめました。タンクトランスポーターの1/35キットは6個積んであるからね!

やさぐれハートのあまりちょっと恥ずかしい写真をぬけぬけと貼ってしまいました。コーヒーはいつものマイルドブレンドに加えてキリマンジャロミックスというのを買ってみました。景気づけに帰りにコメダでビーフシチューを食べました!
ただいまのことを語る
買い物した後にスーパーの書店で文庫の新刊を眺めるのは好きなことのひとつです。
「それ町14」と自衛隊イベント情報ムックなども買いました。

どうでもいい話ですが私の兄は木綿豆腐が食べられません。ざらざらした食感が生理的にだめなのだそうで絹しか食べません。味覚でなく触覚がそこまで影響するとは思わなかったので、最初に聞いた時は人生いろいろだなあと思いました。
「実際、夏は絹の方がよく出るらしいね」
「ほんと?」
「♪夏は絹〜」
「ぎゃふん」
ただいまのことを語る
北方領土の村以外では日本最大の面積の村から戻って参りました。車の運転は最後ちょっとしただけでしたが、やはり外出は不思議と疲れるもので、戻って思うのはやはり、「うちがいちばん」。いやまだ自宅じゃないけども。
さあ、景気づけにエビフライセットを食べて珈琲を飲んできます!(iPhone充電切れたので写真は出ない予定です)。今日もお疲れさま!
ただいまのことを語る
予定よりはしっかり飲みましたがメンタルは酔っていません!でも(ぐー
ただいまのことを語る
だいたい復調したもののまだティッシュが手放せませんので買い足してきました。
宮崎物品コーナーがありましたので、冷汁やら名前にびっくりしたギョロッケやら買ってきました。上段の高菜は福岡と長崎で当初の予定のものです。知らんがな

ぎょろっけもさつまあげ?も1個あたり百円のぜいたくおかずです。思いのほか味がついていたのでおかず性が高いです。
スーパーではもうスイカの切身?が売られていました。くまモン印でした。いやあもうすぐ夏だなあ。
ただいまのことを語る
今日はまあ個人情報的にあれですが耳鼻咽喉科的と呼吸器内科的をはしごしたのですが物理的には何かと良好とのことでした。ならば何なのだろう。あれかストレスか!小憎、ちょこざいな!名を名をなのれい!

ただいまのことを語る
今日は疲れていたので五時ではけて、買い物をしていました。
帰り道ラジオをつけていたら知人のおにいさんがラジオで漫才をしていました。(コンビ名失念)
ただいまのことを語る
うどんを食べたのち、自宅用の蛍光灯と購入予定だった西澤保彦の新刊「さよならは明日の約束」だけ買ってきました。CDも模型キットも買いませんでした。ああ私の娯楽についての消費欲もようやく落ち着きを見せ始めたのであろうか。[知らんがナ]
ただいまのことを語る
もう午後四時だというのに、関西でもまだ陽が高いです。(九州ではいかばかり。)
夏至まであとひとつきですものね。夏が嫌いな方も、「七月の日照時間にしてこの涼しさ!」と思えば今の平穏を歓ばしいものと思えて来ませんか。私は思えて来ました!
ただいまのことを語る
駄目な親戚が酷い関係を築いた相手に、それとはまた別の血気盛んな親戚とともに会いに行くというタスクが終わりました(≧∇≦)
ただいまのことを語る
みやじだけ神社だよ。
みやじごく神社ぢゃないよ。
ただいまのことを語る
ただいまのことを語る
新歓の宴を楽しんできました。
とはいえ二次会でこてこてのラーメンを食べにいく若手を見送る私の頭の中では中島みゆき「まつりばやし」がながれていたのでありました。ラーメン以外組で呑みました。

ただいまのことを語る
いつもは年度末の東京出張は3泊4日で例年なら今頃は奈良についたことなのですが今年は別件あって4泊なのでまだホテルです。おかげでジゴさんとのトレッサプラモ組みオフ?が実現できたようなものです。明日は用務が始まるまで懐かしい通りをぶらぶらめぐってみたいと思います。区立図書館とか15年ぶりなのでドキドキです。泣くかもしれません。
さっき23時過ぎてトーキョードーム付近を歩いてましたらアカアカとした灯がありました。ドン・キホーテができたんですね。人々は昼間のように買い物をしていました。私の住んでいるところからは想像できない光景です。
都営地下鉄春日駅のあおい書店はやはり23時まで営業していますね。東京の夕方は長い。
ああ、「レコードコレクターズ」の来月の特集はリンゴ・スターだそうです。久しぶりにちょっと楽しみ。
ただいまのことを語る
今日のおでかけ。これまでしてこなかったことをなんとなくやりたくなった日でした。
(・〇◎はマイ印象の強さの程度を示します。)
・メガネその2のフレームを交換
◎前住所時代に数年間通ったダイエーの喫茶室で初めてランチを食べる。牛すじカレー。
○散髪(前住所時代からの散髪屋さん)。ひとつシートをおいた隣で若大将に髪を刈られている青年が聴こえてくる話から察するにどう考えても職場関係者。
◎前住所時代に数年間通ったイズミヤの喫茶室の珈琲を初めて買う。豆のままでと言ったけど、店員さんはうっかり豆挽き器に入れてしまったらしく、「豆でしたよね?」と聞…[全文を見る]
ただいまのことを語る
小雨に濡れながら最寄り駅から歩いて家にたどり着きましたらば、すでに23日になっておりました。もう猫の日には遅いのですね。とても素敵な実家猫の写真が撮れたのに残念です。(つよがり)
今日という日の総括に来年に想いをはせながらこの歌を聴こうではありませんか。ねこの祭には入れない、もとい「ねこの森には帰れない」!

さて日付が変わって23日は中島みゆきの誕生日ですね。こんな歌がありました。
嵐明けの如月 壁の割れた産室 生まれ落ちて最初に きいた声は落胆のため息だった
なんという歌をシングルカット!曲は「やまねこ」!
(著作権をクリアした音源は見つからないため動画はありません)
ただいまのことを語る
レギュラー(300g)も400gもそれは美味しく食べるけれど、ハーフカレーライス(ライス150g)で充分な気がして来た頃です。カキフライカレー 150g!

本屋で20分ぶらぶら。
・「季刊艦船模型スペシャル」がつるつる表紙になっていた。きれいで汚れにくいけど横積みすると滑りやすくなるのよねえ。
・池澤夏樹の個人編集日本文学全集が平積みになってるんだなと思ったら、田中康夫「33年後のなんとなく、クリスタル」でした。カバーの色合いと製本の雰囲気が似てました。(個人の感想です。)
…[全文を見る]
ただいまのことを語る
京都駅までたどり着きました。
せんとくん今日もお迎えありがとう。
だがなぜ目を反らすんだせんと。留守の間に疚しいことでもあったのかせんと。
ただいまのことを語る
/ただいま



