植物育成LEDライトだそうです。ハイカーさんのアイコンと空目したんですけど、生理的にお好きでないような気がしてidコールできませんでした。

お話しするにはログインしてください。
その報告はしなくていいですのことを語る
その報告はしなくていいですのことを語る
その報告はしなくていいですのことを語る
[普段使わない言葉は忘れる] そういえば中学生の頃、ケニー・ロギンズとケニー・ロジャーズを混同する、という話をしていましたが、
いま、
ケニー・ロジャーズの名前だけ出てきてどんな人だったかまったく思い出せませんでした。
そうだカントリーの大御所だったんだっけ。(カントリー疎いので><)
その報告はしなくていいですのことを語る
どこかで電話がと思ったら虫の声でした。
やっぱりベルつながりで鈴虫のそれなのかしら(微妙に自信がない)
秋ですねぃ。窓開けっ放しがここちよい、いい季節だ。
その報告はしなくていいですのことを語る
佐野元春らの「境界線」の変なダンスを見て一日をはじめようと思ったんですがYoutubeへの佐野元春(Daisy Music)の投稿はアメリカからは見られませんでした。代わりにこの作品を見ています。

そのかわり Lindisfarneの公式チャンネルでいろいろ聴けるなあ。
その報告はしなくていいですのことを語る
たぬたぬとたぬき関連を挙げるが[淡々となんとかかんとか]から派生したキーワードだったと気づいたのは先週のことでした。
その報告はしなくていいですのことを語る
そうですよね、Heroes のフランス語バージョンは「Héros」だろうけど、「r」の音が摩擦音みたいになるから単純に「エロ」とは聞こえないですよね。

でも50秒のところだと結構「エロ」って聞こえるナ。(こどもか)
その報告はしなくていいですのことを語る
ぼんやり車の方に歩いていたら、うっかり助手席の方に乗ろうとしていました。現実逃避とか子供返りってやつでしょうか。(疲れているけどストレスはそうでもない。)
その報告はしなくていいですのことを語る
その報告はしなくていいですのことを語る
母が聞きたがっている「ああ人生に涙あり」が入った水戸黄門のCDは明日こちらで入手できそうです。
家族話が続いたのでしばらく音楽の話をして照れ隠しをします。(元気があれば)
その報告はしなくていいですのことを語る
ustreamでモデルアートの長谷川迷人番組を見ております。
ときどき広告動画が挿入されるのですが、これが番組のときより音量が激しく大きい。
ですので、ポップアップした動画ウィンドウの音量のところを確認しまして、広告に入るやいなやとりあえず音量ボタンをクリックしてミュートする戦略にでたんですよ。夜中だし。
広告キタ!音量ボタンは?ない!ない?ない!音量調整ボタンがあったところを見たら、なくなってる!
なかなかに無料ユーザには厳しい仕様でございますな。
その報告はしなくていいですのことを語る
今日行ったラーメン屋さんにはもと若の里のサインがありました。
その報告はしなくていいですのことを語る
尿や汗によって水分以外も体外に出て悪循環が回りそう、っていうことで正しいことが描かれていると思うんですけれど、二番目から三番目に行くところで量は変わらず色だけ薄くなってるところが、なんか不要な疑惑を呼んでしまうちょっともったいない図だなと思いました![知らんがナ]
その報告はしなくていいですのことを語る
ツーブロックってシックスパックみたいなものだっけ
と一瞬勘違いしました。
その報告はしなくていいですのことを語る
Lindisfarne / Lady Eleanor をカーステでかけてるとサビで音量ががさっとあがってびっくりします。

その報告はしなくていいですのことを語る
では、家元は帰るぞ。
その報告はしなくていいですのことを語る
水面下で盛り上がりを見せている雨子さんのエントリーですが、韓国でコーヒーのことはコピと発音されることと関係があるのかと思いましたが、いやそれはないだろうという結論に自分の中で達しました。
http://h.hatena.ne.jp/poolame/299865168750465580
その報告はしなくていいですのことを語る
「ちまちまと賽の目したきゅうりと赤たまねぎとトマト」のところで、お盆にお墓に備える水の子を思い出しました。
ちなみに、うちの「水の子」(という名前があると初めて知った)はご飯をいれません。野菜も茄子ときゅうりと人参かなあ。(きゅうりと「ちまちま賽の目」しかあってない。)
その報告はしなくていいですのことを語る
車はスマートキー?なのですが、電池がかなり消耗しており2回に一回はカギをぬいて機械的に開けています。
この一週間、忙しくて電池を買いにいけないうえに、忙しいわけだから車が止まったら大変なことになっていました。
今日はようやく時間ができるのでホームセンターで電池を買います!ああ、うれしい!
どうかそれまで電池よもて!(そんな命令形あるのかしら)
その報告はしなくていいですのことを語る
今日これまでずっと後回しにしていた「プロ野球の『借金』って何?」問題を解決しようと腹をくくったんですよ。
本当に勝利数ひく敗戦数なんですか。
これまでの試合数なり残り試合数とか
各チーム勝利数の標準偏差とか
関係ないんですね。ほんとですね。
覚えやすいものは忘れやすい。また絶対忘れる。
/その報告はしなくていいです
