お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

クチナシの木を見ると、花よりもオオスカシバの幼虫を探してしまうのが悪いクセ。
でも、今日は見つからなかった。下にフンも落ちてなかったし。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

ふと見上げると、大きなネムノキ


id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

こんな、いかにも自然いっぱいの道という感じだけど、実はすぐ横は車のびゅんびゅん通る道。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

今日は本当に良いお天気だった

遠くに見える山は、右が金剛山、左は葛城山


ふんわりとピンクの霞のような桜

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

何度も何度も母の車椅子を押して来たところ。ここも満開。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

早咲きの桜は、満開のものも多い。きれい。
散歩の人多い。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

今日行ったところは家から住宅地の中にあって、こんなに感じの良い遊歩道で木も多く、下の方には池もあったりして良いところなのに、いつもほとんど人がいない。今日もこの公園の遊歩道を歩いている間、誰一人出逢わなかった。


id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

「魚は取らないでください」って、魚なんかいるのか?!と思ったら・・・・

いた!

しかも、ブラックバスとかそういう類のヤツかと思ったら、ニシキゴイもいるし!

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

その霊園の近くに、こんなふうに水路の整備された公園のようなところが。
市の下水処理施設の一部をこんなふうにして開放してるらしい。


水きれい。
[全文を見る]

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

こういうタイプは、みんな戦死した方のお墓ね。
石碑の大きいのと小さいの(奥の方に見えているの)の違いは何なんだ?階級の違いということもなさそう。

そしてこれ。
行年一才。萌ちゃんか。せつない。。。。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

こういうのは近くのどこの墓地にもあるけれど、無縁墓になったのをまとめたのかな。

よく見ると、天保とか文化とかの年号も見える

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

墓地の中に祀られたお地蔵さん

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

そして、歩いて移動
市の霊園へ

行き先の目的のひとつはこれ

市の斎場で火葬をお願いした動物の共同墓地
うちのふうちゃんやみけちゃん、ゴンちゃん(柴犬)、那智(シェパード)、あ、それからふうちゃんたちのママ猫もみんなここに眠っています。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

連凧揚げている人が

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る
id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

自生してるわけじゃないだろうけど、斜面にたくさん咲いているムスカリ

レンギョウか

アカシア?ミモザ?わかんないや

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

結局、歩いてだいぶ遠くまで来た。家のわりあい近くで止まるバスがこのすぐ下の停留所から出るみたい。しかし、約1時間後(^^;;
まあ、ここは気持ちの良い場所なので、ゆっくりして待とう。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

あべのハルカスが見えてるっぽい。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

空いてるベンチやっと見つけ!
こんな桜の下。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

今日はちょっと行先選定を誤ったかも。
とりあえずあの辺りのどこかでお弁当食べる。