お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

大阪市立科学館でプラネタリウムを見たあと肥後橋付近で昼食、その後雨の中をバラの花を見ながら中之島の遊歩道を歩いて東洋陶磁美術館でマイセン磁器の展示、そしてまた雨の中すぐ隣の中央公会堂のレストランでお茶して、難波に戻ってちょっと買い物。
今日は1万歩を超えてます。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る
id:you_cats0712
お散歩部のことを語る


id:you_cats0712
お散歩部のことを語る


id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る


id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

ちょっと道から外れたところに何があるのかと思って入ってみたら・・・

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

秋です。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る


ここの公園に猫がいたけど近づかせてくれなかった。他の人にお弁当の残りをもらってたみたいだし。
撮影するにはモデル料が必要なのかも。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る


id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

天気良すぎ。暑かった。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る


id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

まあねえ、業平クンもそのへんのおばちゃん(おっちゃん?)にバカにされたわけですからね。
 
茨城の女の子たち、なんかすごく乱暴に聞こえる言葉だったような記憶があります。
私も言葉の汚いことではどこにも負けないような地域で育ったのですが(笑)その私もちょっとびっくりしました。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

私は逆に東京の方に行った時、電車の中でごくふつーのオバチャンたちが関東のアクセントで話してるのを聞いて「遠いところに来たなあ」と。
あと、筑波に行く電車の中で女子高生たちがしゃべってるのを聞いた時は、ちょっとした衝撃だった。