お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

ハリネズミの子

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

興味本意で開けたら中で電話がりんりん鳴り出して慌てて閉めた。
電話じゃなくて宇宙人が電話の真似をしているんじゃ、とメン・イン・ブラックなことを考えた。

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

「バッタさんじゃん、久しぶり~!」
と思って写メをパシャパシャ撮っていたら飛び掛かってきてびっくりした。
さすがキング・オブ・バッタ。

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

雲が輝いている

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

団地に戻ってきた団地猫一族
盛夏はどこにいたのでしょう

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

絵本みたいな空

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

自信なさげ

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

鶏さん方

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

驚異の風車率

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

天然記念物だそうです。

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

不気味な蟹さんが下水の蓋に隠れようとしています。

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

そうなのかしら。
最近では桜えびの脚にまで反応してしまうのよ。

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

UMA

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

火気厳禁看板のそばで楽しげにバーベキューをする若人らで賑わう夕暮れの浜辺

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

岩の隙間に海育ちのGみたいなのがガサガサしていて、とても怖いです。

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

元寇の防塁。
石が新しい気がするんだけど。

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

この先は海

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

単線なのでホームはひとつ。
白髪の上品な駅長さんがずっと電車を見守っている。
地元の知人が
「あの人ものすごく話し好きだから、顔を覚えたら話しかけてくるよ」
と言っていた。
「でも単線だから、駆け込み乗車が出来るの」

何のことかと思ったら知人はホームの外から駅長さんに大声で頼み込んで、何度か電車を止めたらしい。
顔が効く駅。

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

もう色づいてる。

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

唐津まで続く単線