お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:asayuri
お散歩部のことを語る

気温25℃ 雲行きが怪しく雨が降る前に少しでも運動します。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

丘の上の公園の午後の部を友人と歩いてきました。
午前 6253歩 4.7km
午後 7431歩 5.7km

暑かったので汗だくなうです。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

丘の上の公園を歩きます。
気温28℃ 、風があります。
歩き出しに急な坂がしんどいけど、頑張る。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

丘の上の公園を午前と午後と歩きました。
午前は約7000歩 5km
午後は約8000歩 6km

今日は一万歩以上歩いたので達成感があります。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

丘の上の公園を歩いてきました。
7680歩 5.6km
夕方になり蚊がでてきたので帰ってきました。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

丘の上の公園は人が少なくて最高でした。コスモス園には観光客が結構いました。
歩いた所は昔の運動公園で野球場の跡や陸上トラックが残っていて、一周すると1kmを5.5周して他の所も歩いてトータル7km歩きました。
その間にすれ違ったのは、ベビーカーの親子、真っ赤な自転車のお姉さん、バイク青年二人組、滑り台で子供三人を遊ばすお母さんだけです。
また歩きに行こうと思います。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

コーヒーを飲んで、また歩きました。
目標の10.000歩、歩いたので帰ります。
10.067歩、歩きました。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

【コーヒーブレイク】
コスモス園の入園料を惜しみレストハウスでコーヒーを頼みました。
この選択は間違っているのかいないのか。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

丘の上の公園のコスモス園に来てみました。
コスモス七部咲きとのこと。
入園料300円を惜しんで柵の外から写真だけ。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

のぼったり下ったり5000歩程歩いたら、太陽が出てきた。
あぢいよー。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

丘の上の公園に来ました。
気温23℃、風が涼しい。
キリギリスやコオロギの声に百日草がさいています。秋だわー

id:asayuri
お散歩部のことを語る

【今日のおやつ】
旭岳と姿見の池を眺めつつどら焼きを食べました。
甘いもので元気が出ました。
どら焼きを持っていった自分を褒めてあげたい。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

下山しました。
辛楽しかったよ。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

姿見の池に立つ石室と大雪山愛の鐘。
大雪山愛の鐘は1962年12月30日北海道学芸大学函館分校山岳部員10名の遭難の鎮魂のためと大雪山で遭難した登山者の鎮魂のために建立されました。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

旭岳と姿見の池。1665m地点から撮影。
登りにハアハアゼイゼイ、体が重いと辛いゼと思いました。
ひたすら自分との戦い。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

高山植物を眺めながら岩がゴロゴロの登山道を登りました。
黄色い花はゴガネギク、赤い実はコケモモです。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

姿見の池まで行って、電波のあるロープウェイ乗り場まで降りてきました。
ハイキングというより登山でした。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

ハイカーあさゆり、ロープウェイに乗車。
旭岳姿見の池を目指します。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

サイクリングロードをてくてく。

id:asayuri
お散歩部のことを語る

なだらかなアップダウンで膝がわらってます。
腰痛で三日間家にこもっていたのでリハビリになったかな。